お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中道スマイル

25日(日)はプラン提示の後、建築家中道先生によるT様邸のプラン提示が行われました。 T様の要望の中での私たちの要注意は、奥様の「洗濯動線」とご主人の「書斎」でした。つまり、とにかく生活がしやすい住宅。そして、奇をてらわずに幅広い年齢層の方…

お引渡し

本日は、「家族の習う場所」様の引渡式。 快晴に恵まれ、晴れ晴れとした気持ちで臨むことができました。 静かに佇む美しい玄関先をつくりだすことができました。 今日は、アール軍団に総勢20名ほどお集まりいただき、最後の点検補修などもこなしていただき…

カタログ

建築会社を探すとき、気になる会社があると資料請求をすることが定石のようです。 アール津では、このブログ等をしっかりとお読みいただき、それでも共感できると思われるお客様だけに送らせていただくというスタイルですので、何も見ないでたまたま資料請求…

建築と建設

一般的に「建設」というのは、ビルなどのコンクリート造の建物や道路、造成等の土木的な工事のことを指し、「建築」とは木造などの戸建て工事を指すことが多いです。 コンクリート造の場合は、木造建築と比較し、どちらかと言えばその仕上げ(美装)は大雑把…

工事会議

本日は月に一度の工事会議。 このように毎月、協力業者様一同が集まって研修を行っている建築会社は皆無だと思います。 職人というのは、毎日現場仕事に追われ、しかも肉体労働で朝も早く、きついので勉強をする時間が取れません。 そんな中で勉強をすること…

夜の観賞会

アール津名物の夜の完成観賞会。 いつも土曜日の完成観賞会は、夜のライトアップを行っています。 家で過ごす時間の大半は、夜が多い。 というよりも、夜に家族が集まります。 昼間の見学会よりも、夜にご覧いただいた方が実感が沸くのです。 夕方18時くら…

オーナー様の集い

完成観賞会とは言いながら、そこはオーナー様の集い。 観賞会を口実に家族でお出かけとなります。 普段行かない地域へのぶらりドライブは楽しいものですが、こういったことでも無ければ、なかなか出掛けないものです。 今回も、沢山のすでにアール津の家にお…

完成観賞会

完成観賞会初日、沢山のお客様にお集まりいただきました。 アール津のつくる美しい佇まいの家を堪能していたけましたか? その窓から広がる景色を絶景だとのお言葉を沢山いただきましたが、その景色を絶景に見せる建築家藤田先生の技術力の高さの証明でした…

達成感

私が仕事に求めるもののひとつに「達成感」があります。 アール津の家をつくりあげることはとても困難であり、その工程の間何度も何度も討論が繰り返されますが、そうして苦労してつくり上げた家だからこそ、最後はその討論をした仲間との握手が何とも言えま…

逃げる

先日は、「心が見える家」。そう、お豆腐さんの配線打合せでした。 お豆腐さん邸は、建築がとても複雑ですが、アール軍団の技術力と熱い思いが現場にすでに表れていました。 建築現場には、お客様に言わない「逃げ」がつきものです。 ここの場所とこの場所が…

ドラえもんからのプラン提示

昨日は、O様邸における建築家プラン提示。 東洋大学にて非常勤講師も務め、書籍も出版している建築のドラえもんこと長谷部勉先生の仰天プランが登場しました。 様々なご要望を投げかけましたが、 さすがドラえもんの異名を取る長谷部先生の引き出しは多く、…

今日だけは腕自慢

本日は、「心をひとつに結ぶ家」様のお引渡し。 アール軍団全員が勢揃いし、今日だけは精魂込めて取り組んだ仕事自慢をしていただきました。 半年前に御結婚されたばかりの二人。 一般的には、この新婚時が幸せMAXで、後は様々な苦労が待ちうけています。…

地鎮祭

1棟終われば、また新たな現場が始まります。 アール津では、常時6現場をパラレルに建築することを通常パターンとしています。 本日は、兵庫県伊丹市にお住まいのM様の地鎮祭。遠く離れた、桑名市での建築が始まりますが、こういった遠隔地にお住まいの方…

完成観賞会終了

「心をひとつに結ぶ家」様完成観賞会が無事に終了しました。 今回も、総勢14組のアール津オーナー様にもご来場いただき、まさにオーナー様の集いといったところで、楽しい時間を過ごさせていただきました。 私たちの精魂込めた作品はいかがでしたか? 皆が…

建築馬鹿

完成鑑賞会初日、台風が迫っていますが沢山のオーナー様にご来場いただきました。 オーナー様方は、アール津の家を知り尽くしているので、 特に驚かれることはありませんが、一言めは皆が「広い・・・」。 アール津過去最大サイズの住宅となります。 昨晩は…

明日から完成観賞会

明日は、いよいよ完成鑑賞会「心をひとつに結ぶ家」 結婚前に新築を決められたので、こうして完成するまでには様々なことがありました。 でもこうして素敵な家ができあがると感無量です。 本日は、壁掛けテレビの設置に電気屋さんと二人で4時間も格闘しまし…

「捉われない家」上棟

昨日は、「捉われない家」K様邸の上棟でした。 このK様邸は、建築家プラン提示の後に、ご主人様がどうもイメージしている家よりも狭いと感じらたようで、お悩みになられました。 そこから、同じような坪数を持つオーナー様宅を訪問もし、なんとかそのままで…

シンプル

無印良品に代表されるようなシンプルデザインを好む方が沢山みえます。 どうやら、シンプル=飽きがこないの方程式が認められている気がします。 その理由は、 ・流行に左右されない ・強く印象には残らない ・何にでも合わせやすい といったところでしょう…

いろはいえ

私たちがつくれば、ローコスト住宅のアイムの家「いろはいえ」でもこんな風に美しく仕上がります。 美しさとは、人間の5感に訴えるものですので、それに対する定石やルールがあるのです。 それを無視し、つくってしまうと後々に飽きがくるデザインとなって…

まもなく観賞会

間もなく完成観賞会となる「心をひとつに結ぶ家」様では、クリーニング工事へと突入し、間もなく完成を迎えます。 何せ大きな家ですので見どころは満載ですが、 まずは外壁のタイル張りですね。 重厚感溢れる圧倒的な存在感とそれに相反する杉板外壁とのコラ…

建築家初回訪問

F様邸、建築家初回訪問でした。 建築家は愛知県の田辺真明先生ということで、アール津は津訪問となりました。 「建築家とつくる家」というのもひとつの流行で、あちこちの建築会社で見かけるようになりました。 しかし、その建築家とうまくコラボレーション…

さあ明日も建築家訪問

明日は、F様の建築家訪問。 家を建てたいなと思いながらも、数年間1歩も進まずに来られたお客様。 運が良かったのか、悪かったのか? このお客様もアール津に顔を出され、一発でサインをいただきました。 あまり多くを語らない奥様は、きっと長い間アール…

強固な躯体

最近の住宅の柱は、3.5寸、または通し柱と呼ばれる土台から2階まで通した柱は、4寸が多いと思います。 3.5寸って、いわゆる10cm5mmです。 わずか10cmしかないのです。 そこに昔のままの在来工法では、柱の繋ぎ合わせ(仕口)はこんなこと…

建築会社比較

「捉われない家」では、全国一の工事実績を誇るタイトモールド基礎工事が進んでいます。 内外断熱の一体打ち基礎は、他の追従を許さず 住まわれた後にその圧倒的なパフォーマンスを発揮しています。 オーナー様宅に訪問すると、真冬でも裸足だったりすること…

現場巡回

「心をひとつに結ぶ家」様の回りでは、田んぼの稲刈りも終わり、いよいよ建築工事も終盤戦へ・・・。 大自然の中にあって、主張しすぎずにそっと静かに美しい佇まいを見せている雰囲気です。 建築家矢橋徹先生×アール津の技術の結集である作品がまた1棟でき…

美しく暮らす

いつも思いますが、アール津オーナー様は本当に家を大切にしてくださっています。 私たちも日頃から、 アール津の家は、引渡し時が最高ではなくて そこに人が住み、馴染み、年月を重ねるごとにどんどんと素敵になっていくことが理想です。 「穏やかに町を見…

格子完成

(ピンクの石膏ボードは、ホルムアルデヒドを吸収分解するタイガー・ハイクリーンボード。何よりも健康を第一に考えないと、人生が豊かに変わる家はつくれません。) 「家族の習う場所」様では玄関ホールの格子が完成しました。 こういったものは一般的には…

建築家訪問

「家族の習う場所」様の足場が外れました! 町に溶け込み、ずっと以前からあたかもそこに建っていたかのような美しい佇まいです。 新築は、こうじゃないといけません。 自分たちのことだけ考えて、白が好きだから黒が好きだからで好き勝手な家を建ててしまう…

コンサルタント

今月もコンサルタントの仕事として大阪に出掛けましたが、毎回思うのは、「教えることは学ぶこと」ですね。 教えに行っているはずが、実は一番学んで帰るのは私自身です。 普通に考えても、3時間のお話をするためにはその倍もの準備時間が必要ですし、絶対…

求人

アール津では分業はしません。 すべての建築工程において、人から人へ情報をきちんと伝えていくことはとても難しく、その労力を費やすよりも責任を持って自分でやっていくことが間違いないからです。 また、お客様は会社と契約をする、アールプラスハウスを…