お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お気に入りのもの

なんでもないデザインにみえて ずっと手放せないもの、 あるある。 キッチンにある鍋だって、机上のペンだって、 気づくといつも同じものを使っている。 使い心地のいいものにはきっと理由がある。 よくできた椅子や暮らしの道具は やっぱり、誰にとっても美…

わざわざ高い土地?

誰もが良い土地に住みたいものです。 でも、予算には限りがあるので難しい問題ですよね?では、良い土地を買うために、住宅にかける予算を使ってしまったらどうなるでしょう?性能が低く、住みづらいデザインの家で我慢しながら暮らし、30年も経てばまだロ…

Q値

今後の省エネ住宅基準の中で、最も大切なものは「Q値」と言われています。 おそらく今年暮れから来年にかけて、この「Q値」という文字をよく目にするようになるでしょう。Q値とは、断熱性能を表す数字ですが、では、なぜ断熱性能の高さが必要なのでしょう…

子ども部屋

Rの建築家の家は、家族の暮らしとともに変化させるものが多いです。 家に合わせて生活するのではなく、家族に合わせて家が変化するのです。 この写真にある柱は、必要な時に部屋に仕切れる構造材です。 実際、子ども部屋を作ったところで そこで過ごすのは…

省エネ基準

日本の省エネ基準が世界各国と比較し、大きく甘いのは、その制定時期が古いということがひとつの原因と考えられます。現状の「次世代省エネルギー基準」の告示は、なんと1999年のものです。 それからすでに10年以上が経過し、その間に地球環境問題の深…

自分たちが設計したプランを活かしたい

最近のお客様は、よく勉強しておられ プランを持ち込みされる方が沢山みえます。 週末になると沢山入る住宅チラシの間取りを研究し、 その間取りを参考にされ、間取りを紙に書いてこられるお客様です。 R+houseの高性能を生かしながら、好きな間取り…

流通コスト

日本の家は、お金がかかりすぎると言われています。 住宅を建てるための代表的なコストといえば、 工賃と材料費になりますが、他の先進国と比較してみれば明らかなように、日本では材料費=部材の値段が高いのです。建築部材を調べてみると、 ヨーロッパなど…

建築家の設計した家

家を建てるなら、誰もがカッコいい家を建てたいと思っています。 テレビなどで見かける「建築家がデザインした家」は、さすがに見た目もひと味違うオシャレな佇まい。しかも見た目の良さだけでなく建築家の手がけた家には、 「暮らしやすさ」という特徴があ…

オーダーメイド

完全自由設計の家 聞こえの良い響きで、お客様の要望を何でも聞き入れてくれる? そう感じますよね? 確かにそうなんですが、現実にはお金の問題が発生します。 スーツを思い浮かべてみてください。 何もかも完全にフルオーダーのスーツは高価だということで…

住宅ローンの年月

皆様の大半は住宅ローンを35年組まれます。 しかし、その35年ローンで建てた住宅は、約30年しか持ちません…。家は30年で建て替えるものという日本の常識に合わせて今の住宅は設計施工されていることが事実なのです。建てた瞬間から資産価値がどんど…

勉強会終了

本日は、第1回賢い家づくり勉強会へ4組8名様のご来場、ありがとうございました。 会場内で、バッタリ同じ職場同士の人が顔を合わせるなんてハプニングもあり、驚きました(笑)家を比較するために、とりえあず「性能」の見方、聞き方はおわかりいただけま…

第一回賢い家づくり勉強会

明日は、R+house津OPEN記念 「第1回賢い家づくり勉強会」東京から、川瀬太志講師を招き行わせていただきます。現代の家は、どの家も新築を見ればステキすぎて 何がどう違うんだか?さっぱりわかりません…。 あとは営業マンの話を鵜呑みにし、単…

R+house全国大会

本日もR+house全国大会に参加してまいりました。 素晴らしい発表の数々を勉強させていただきました。 R+house津も本格的に、19日(日)の賢い家づくり勉強会より稼働します! 今年の営業コンテスト表彰は11月とか 次回は、お世話になった方…

全国大会

本日、明日と出張で東京に来ておりますが、 全国レベルでの住宅のことをしっかりと勉強してきたいと思います。 今、日本の将来はとても不安視されています。 地震、経済不安、地球環境 様々な問題を抱える中で、住宅はどうあるべきか? ECOなことなんて当…

地震に強いの?

Rの家は地震に強いの?って聞かれます。 こと地震に関しては、いくら強い家を建てても何よりも地盤が問題です。しっかりした地盤に建てる 三重県が発表している活断層マップなどをきちんと確認する 液状化を意識した地盤改良も必要これら当たり前のことをし…

知っておくべきこと

賢い家づくり勉強会の週末が近づいて参りました。 家を前に知っておかなければいけないことって実は沢山あるのです。 たとえば・・・ 1. 金利や不動産価格の動向 2. 住宅税制などの市場環境 3. 自分の年齢や家族の状況 4. 将来の家計の見通しといったような…

卵の力

まず、ここ数日体調を崩しまして、ブログを続けることができなかったことをお詫び申し上げます。目指すは、金本アニキとがんばってきましたが…やはり金本は偉大ですね。また、いちから頑張って、金本アニキのように連続出場記録に挑戦していきたいと思います…

サスティナビリティ

美容院に行って、完璧に気に入るセットをしてもらってバッチリ! でも、その状態が数日しか続かなくてがっかり…。 って経験はありませんか?髪型ならば、お金は必要ですがまた美容院に行けば完璧に決まるでしょう? じゃあ、家はどうでしょう?? 私たちRが…

F1マート

12日(日)は、津市高茶屋のF1マート様入口においてR+house津のご紹介会を行います。 たまたまこのブログを訪れて、ちょっと興味を持ったって方 ぜひお立ち寄りくださいね? ところで家づくりに際して、単に月額いくら?それなら払えるな? とか安…

パティーナ

パティーナ(Patina)という言葉を御存知でしょうか?日本語で表現すると「経年変化の味わい」とでも言うのでしょうか。使い込むほど味わいが増す。そういったことで、物に対する愛着が増していく。 経年変化を楽しむことを指しています。 飽きやすいと言わ…

オシャレだけど高い家、カッコいいけど寒い家

住宅業界にもデザイナーズ旋風が押し寄せています。 誰しも素敵なお家、カッコイイお家に住みたいと思われていることでしょう。 でも、デザインばかりにこだわってしまった結果、「オシャレだけどお金をかけすぎたお家」 「カッコイイけど冬になると寒い家」…

クロス

最近の住宅では、壁はクロス材がよく使われています。R+houseでは、地球環境のこと、住む人の健康を考えビニールクロスを貼ることは一切行いません。家の中で一番多くの面積を占めている場所ってどこだと思いますか? そう!圧倒的に壁なんですよね。…

液状化対策

各地で地震に対する警戒が呼びかけられています。 その中で、気になるNEWSが… 東日本大震災の液状化現象で家が傾くなどの被害を受けた千葉・浦安1 件市の27戸の住民32人が、きのう2日(2012年1月)、宅地を開発した三井不動産と系列会社を相手取って、「…

エアコンの数

地球温暖化の影響なのか? 昔と違い、今はエアコン無しの生活なんて考えられません。 さすがに、Rの高性能住宅であっても、夏にエアコン無しでは寝られないでしょう。 最近の住宅は、部屋の数だけエアコンが必要だと言われます。 一般的に3LDKが多いの…

敷地調査料金

R+houseでは、お客様の土地が見つかると まず設計の前提になる敷地調査を有料でさせていただいています。 えっ?他社は無料なのに? って思われる方もいると思いますが、 たとえ無料であっても、ガソリン代や従業員の時間給など、実際には経費がかか…

研修会

本日は、大阪までR+houseの新商材の勉強会に出かけました。 約20社ほどの熱のこもったR+house専用資材のプレゼンテーションが行われました。どれもこれも、建築業界に長年携わってきたプロの目から見ても斬新な新商品ばかりで しかも魅力的…