お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

四日市にて地鎮祭

本日は四日市市K様の地鎮祭。昨年に建築をさせていただきました「見守られる家」様のご実家を建てさせていただきます。 多肉植物をこよなく愛するお母さんがつくる植物園のようなお家が楽しみでなりません。 四日市市内では破格の目玉土地を見つけてのご提…

年収がいくらになったら家を建てる?

周りに建てている素敵な家を見ると、あの家族はお金持ちなんだろうな?と感じることと思いますが、この三重県内ならば市単位の中ではそんなに年収に差があるわけでもありません。じゃあ親からの援助?なんて想像しますが、それも援助を受けている人は少数で…

建築家長谷部先生の作品上棟

本日はお天気にも恵まれ「視点を変える家」様の上棟。 結構な収入がありながらも、お金のことがとても不安で心配性なT様もやっとこの日までたどり着くことができました。 猛暑の中ですが、大工一同緊張感を持ち、T様にも沢山の水分を差入れいただきながら…

一番うれしい瞬間を迎えた

「答えをつくる家」様では足場が外れ、その全容が現れました。家を建てている期間でとても嬉しい瞬間ですね。 何とも言えないスタイリッシュなエッジの効いた建築家矢橋徹先生のデザインは、飽きることのないカッコ良さがにじみ出ています。 こんなにカッコ…

オートクチュール

本日は津市にてアイムの家を建築計画中のY様と名古屋kitchenhouseショールームへ。 最近は、kitchenhouseも変化をしている様子で、「オートクチュール」と「ベーシック」の2パターンに分かれました。 またkitchenhouseの廉価版のようなグラフテクトと呼ば…

住み心地が決まるものは?

新築の際に住み心地を決めるものは、温湿環境、床材などの肌触り、臭い等の人間の五感に訴えかけるものですが、見逃してはいけないのが住宅設備。 世の中には沢山の住宅設備が販売されていますが、ダメダメメーカーから一流メーカーまでその商品は様々です。…

「変わらない家」完成観賞会

「変わらない家」完成観賞会。 --------------------------------------------- 利便性を追求し、世の中はどんどん変化していますが、 それは、逆に人間をダメにしてしまうものもある。 本当は、変わらないもの、変わるべきでないものもあるはず。 表面的な…

VISONに負けない「完成観賞会」

完成観賞会初日、建築家松島潤平先生の作品ということもあり、県内だけに留まらず県外からも多くの建築通、そしてすでにアール津の家に数年お住まいいただいているオーナー様方々、現在建築中、建築準備中の方々と沢山のお客様にご来場をいただきました。 こ…

明日はいよいよ完成観賞会

明日からはいよいよ完成観賞会「変わらない家」 あの松島潤平先生の作品が三重県内でご覧いただけます。ご予約がまだの方は、急いで下さいね。 御予約は上記「オフィシャルHPの表紙画像をクリック」 07/24(土)・25(日)松阪市嬉野上野町「変わらない家」 …

値上げ幅が決まってきた

変な言い方ですが、ウッドショックも落ち着いてきました。木材が手配できる会社は安定して上棟を遅らせることなくできるようになったということです。 気をつけたいのは入らない会社もあるということです。入らない会社は当然経営が厳しく、ややもすると建築…

現場除草...

本日は、朝から3現場を除草剤噴霧に回りました。行く先々で、社長が除草剤を撒くの?と言われましたが、工務店は家をつくるのが仕事です。私には職人のように巧みな技がありませんので、できることはこれくらいです。 マイホームを持つと何が大変って、この…

ハウスメーカーでも良い大工を当てられる

皆様当然少しでも安く家を建てたいわけですが、どこでコストダウンを図るのかが重要ですね。 最も効果的にコストダウンを図る方法は、実は安価な職人を使うことです。 建築資材を削ったところで、できるコストダウンはわずかなもので、最も大きく削れるのは…

梅雨が明けた!

やっと梅雨が明けましたが、ジメジメした季節は一番嫌なものです。 アール津オーナー様は口を揃えたかのように、この家には梅雨が無いと言います。そう高気密高断熱の家は、どちらかと言えば乾燥しますので室内がサラサラだからですね。 体感温度は、壁や窓…

本物の見極め方

本日は23日に建築家を迎える松阪市H様を名古屋市kitchenhouseショールームへご案内。アール津の標準仕様「kitchenhouse オートクチュール」をご覧いただきました。 昨今はまるでどこかの国のように、何でも廉価版やらフェイク品、○○風とか○○調といった商品…

花を愛する豊かな暮らし

「心が解ける家」様より、満開のひまわりの画像が届きました! 私の母親年代、つまりオーナー様方のおばあちゃんの年代の方は花が好きな人がとても多いです。 多くの人は若い時は花には全く関心がありませんが、年齢を重ね子育てを終えると、今度は花を育て…

雨に濡れずに玄関にいきたい

車を止めたら、雨に濡れずに玄関に入りたい...と願うお客様が多くみられます。その場合の対処の仕方として、単純にインナーガレージというパターンやカーポートをうまく利用するパターンなど様々です。 来週末完成観賞会を迎える「変わらない家」様では、こ…

アトピー性皮膚炎に挑戦!

アトピー性皮膚炎に悩まされているお子様が多いように思います。念のために私はお医者様ではありませんので、あくまでも参考に!です。 アール津のコンセプトは何と言っても「人生が豊かに変わる家」です。その豊かな人生にどうしても欠かせないのが「健康」…

エアコンつけっぱなし?

この時期になると最近話題になるのが、「エアコンをつけっぱなしの方が電気代が安い?」といった記事ですね。 これは、「その住宅の性能やエアコンの能力、設定温度、暮らし方、人の感覚」により異なりますので、いくら議論したところで答えが出るはずもあり…

土地探し難民

土地選びは本当に難しく、『土地探し難民』なんて言葉があるほどで御希望の土地に決めるまでに数年かかったなんてお話はザラです。 数か月探していて疲れてしまい、しばらくお休みし、また探し始めるなんてことを繰り返しているわけですね。 その手段も、お…

今度はガソリン代が…

「受け入れる家」様ではオーク無垢床工事中 何もかも値上げ値上げで、毎朝会社に届いているFAXを見るのが嫌になる毎日ですが、今度はガソリンの値上げが止まりませんね…。 この原因は、石油産出国がコロナ禍による需要減を警戒して、2020年5月から原油の生産…

トップライトでひと工夫

松阪市「水を与える家」様の配線打合せ。 建築通の人はわかると思いますが、こうして階高(1Fの床から2Fの床までの高さ)を抑えた家をつくることはとても難しいものです。 天井裏に配管・配線もあったりしますし、階段との兼ね合いもあり、当初からきちんと…

キッチンのプランボード

本日の午前中は、「降り注ぐ家」様との仕様打合せ。 このF様邸は、建築地が造成中であるためにおそらく12月くらいに着工となる見通しですが、ウッドショックのこともあり先へ先へと打合せを進めています。 キッチンは画像のようなテイストで収まります。 …

建築は、『計画』が命

新築等をされる場合、もっとも大切なのは『建築計画』となります。 その敷地をよくよく調査し、「どのような建物をどのように据えるか?」これで建築の全てが決まります。 家の形や窓の位置、敷地に対する建物の高さ、配置、隣家の姿など、チェック点は沢山…

除湿?冷房?

www.youtube.com 梅雨真っ盛りとなり、湿気が多く暑苦しい日々が続きます。 そうなるとエアコンをかけて湿気を飛ばしたくなるわけですが、その際に「除湿」にするか?「冷房」にするか?どちらが電気代を節約できるのだろう?なんて考えることもありますね。…

ウッドショックの状況

一時期はニュース等でも取りあげていただいていたウッドショックですが、最近はもう見かけなくなりました…。 アメリカでは材木価格の高騰が止まり、一時期は5倍ほどまでに跳ね上がった価格も今は約2倍ほどの価格に落ち着いてきたそうです。 現状維持のまま…

新事業のための研修

本日は、8月くらいにOPENする新事業「おたからや」の研修へと横浜まで来ています。これを機に、アパートから新居への引越しの際に断捨離にて不要となってしまった物等も高額買取りができればと考えています。 しかし、住宅事業とは異なる業種でしたが、その…

水栓

今やアール津の標準仕様のように使われているDELTAのタッチ水栓ですが、手をかざすもののように御動作が無いので非常に使いやすく好評ですね。 こういった水回り商品はとにかく高額で10万円ほどします。 大量生産品の価格に慣れてしまっているので、こういっ…

屋根材

アール津標準の屋根材はガルバニウム鋼板。 比較的安価でありながら耐久性に優れ、比較的軽いため建物の耐震性にも優れていることが決めてですね。 欠点は激しい雨の際は、雨音がすることでしょう。 音に関しては、時計のカチカチ音さえも許せないとても過敏…

引き戸は開けっ放し

アール津標準の扉は「ハイドア(天井高さ)の引き戸」になります。どうしても引き戸がつけられない箇所だけは「開き戸」になるわけです。 この引き戸、開き戸で暮らし方は随分と変わります。 開き戸は閉じているのが当たり前、そこを通過する際にだけ開ける…

プロポーションを整えるのは難しい

「答えをつくる家」様では、外壁材を施工中。雨ばかりで思うようには進みませんが順調です。 建築家矢橋徹先生のデザインは、そのプロポーションが素敵です。 つまり、面の比率が美しく調和し釣り合っていてこそ住宅のスタイルが良く見えるわけですね。 住宅…