お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

年に一度の安全衛生協力大会

本日は三重県教育文化会館にて、第17回安全衛生協力大会が行われました。もう17年なんですね。月日の経つのは早いものです。 協力業者様にお集まりいただき、今年1年間の反省と2025年に向けてお互いの無事故、無災害を誓い、今後の工務店の生き残りを賭けた…

ひとりで暮らす家

12/08(日)は、「ひとりで暮らす家勉強会」が三重県教育文化会館にて行われます。何せひとりで暮らす人が多くなった世の中で、もっと自由に、もっと自分らしく、そしてアパートの家賃以下でマイホームを手に入れたいと願う方が急増しています。 コロナ禍にて…

ランドリールーム

共働き夫婦が大半となり、当然のように家事も分担といった家庭の形が一般的となりました。そこで最近はランドリールームにこだわりを持たれるご家族が急増している気がします。 少し前までは、いわゆる洗面脱衣室が2畳、そこには洗面台と洗濯機、そして脱衣…

断熱等級が気になりだした?

来年の建築基準法改正に向けて「断熱等級」というものを気にされる方が増えてきました。最近はあれもこれも等級、等級ですね。 断熱等級は等級は1~7の7段階があり、数字が大きいほど断熱性が高いことを示しています。これを満たすには、断熱材や開口部など…

お問合せ急増

F-CONへのお問合せが急増しています。これはF-CONを制作しているFUTAEDAの社長が出版した「奇跡のホテル」という本の影響でしょうか? 来年の建築基準法改正を受け、明らかに住宅価格はまた急上昇します。もう数年前から始まっていますが、そのような情勢で…

この季節がやってきた

今年も早、この季節がやってきました。新築の醍醐味のひとつであるクリスマスツリーが飾られる1か月です。 私が今まで見たツリーの中で一番素敵だなと思うのは、このアルザスツリー。 日本で唯一、クリスマスツリー専門ブランドとか? 鈴鹿市K様邸で飾って…

室内から見える庭

現在増築中の津市T様邸では室内工事は全て完了。後は外部のウッドデッキや木製フェンスを残すのみとなりました。 このお家では様々な樹木が植えられた素晴らしいお庭がありますが、室内からは死角で見ることができませんでした。今回の増築により、お部屋が…

玄関は家の顔

本日は、度会町~四日市市まで走り回りました。近くに走ったついでに寄らせていただいたのは、約3年ほど前に建てた度会町O様邸。 玄関へのいざないがとても素敵ですね。 ひと呼吸おいて、軒下を通って玄関へと向かうイメージ。現代風のシンプルモダンな家で…

ウッドデッキも増築

今回、画像の右側平屋部分の増築を行ったK様邸では、ウッドデッキスペースの拡張も行い、さらにウッドフェンスにて目隠しも作らせていただきました。 この材はもちろん「エステックウッド」 薬品を一切使用せずに「窒素加熱処理」を行い、木の腐りやすい成…

今度はご両親の家

4年前に新築をさせていただきました「肩を寄せる家」様ですが、このたび同じ敷地内にご両親の離れ住宅を建築することが決まりました。 核家族化が進んだ中で、同じ建屋ではありませんが同じ敷地内に暮らすことにより、子どもの世話や様々なことを共有してい…

基礎工事進行中

急に寒くなりましたが、Qhouseの年末には3件の上棟が控えており、絶賛基礎工事中。建築は積み木と言われるとおり、この最初がダメならばどんどんとズレていってしまいます。目の前の1mmのズレは、10M先では数センチのズレになることもあるのです。 Qhouse…

ペットルーム

この家では在宅勤務用のお部屋とペットルームがあります。コロナ禍でお家時間が多くなり、ペットを愛でる家族が増えました。 だいたい猫派か犬派に分かれることが多いと思いますが、皆様はどちらでしょう? でも安易に飼ってしまい、結局は保護猫にさせてし…

人が動くと金がかかる

世の中は人が動くとお金がかかるもの。例えば何かのトイレの不具合でメーカーに来てもらうと、結果的には何もなくとも「出張費」がかかるのは普通のことです。相場では少なくとも1回8,800円(税込)くらいでしょうか? 考えてみてください。ご主人が自営業だっ…

今日も燃え尽きた

本日は日曜日ということで朝から晩まで這いずり廻り、5件の打合せと充実した一日で今日も燃え尽きました。 今月末に着工される松阪市N様とは、タカラスタンダード・津ショールームへご同行。めちゃめちゃ楽しい時間を過ごすことができました。 この家では一…

JIOの配筋検査

本日は朝から明和町U様邸へと走り、JIOの配筋検査に立ち会いました。JIOとは、「株式会社日本住宅保証検査機構」様の略で、「JIOわが家の保険」と呼ばれる新築時の「かし保険」検査です。 新築住宅においては、住宅瑕疵担保責任保険への加入または保証金の…

一気に広がった

こちらの増築は4畳分。10㎡以上(約6畳まで)の増築になると建築確認申請が必要となり、その費用も必要となりますが、それ以下であれば申請なく工事を行うことができます。 その理由は、建築確認申請を省略しても「安全性や周囲の環境への影響が大きくない…

リフォーム見積は3社の罠

ある大手リフォーム会社の広告には「見積は必ず3社から取りましょう」と書かれています。なるほどと思うわけですが、この大きな罠には気づかないといけません。 もちろん完成している製品をご購入するのであれば少しでも安い方が良いでしょう。でも、家はそ…

私の思う職人の差

先日の伊賀市でのお引き渡しでは、施主様のご都合で引渡式を行うことができませんでしたが、ある職人からお客様への手紙を預かりました。 その中にあった一言が私の胸にはグッと刺さりました。 「誰よりも上手にできたという自惚れはありませんが、誰よりも…

アイムの家全国大会

昨日は東京品川まで優秀住宅研究会(アイムの家)の全国大会に参加しました。全国55社から約160名が集まり、様々なことを学んできました。 私が注目していたのは、「住宅と健康」のこと。 今回の基調講演は、よくTV番組等にも出ておられる近畿大学副学…

防犯意識

最近の闇バイト強盗事件の多発を受けて防犯意識がとても高まってきています。何件ものオーナー様より対策のリフォームもいただいている状況です。 防犯については決め手というものはありません。 脅かしという意味だけでいくならば、やはり防犯カメラの設置…

おいない祭り

本日は、多気町「おいない祭」に参戦。Qhouseの新ブランド『Liberte(リベルテ)』を皆様に知っていただくための活動に努めました。 何せすごい人、人、人。人混みが好きではない私は人酔いしました(汗 とはいえ、多気町周辺にもオーナー様は沢山みえますの…

新築の楽しみ(誕生日)

本日は予想外の上天気でしたね。私たちは四日市市K様邸の増築現場へ...。すると今日は長男の6歳の誕生日とのことで、子どもを連れだしているうちに誕生会の準備。 もう来年からは小学生ということで、こんな誕生会も喜んでくれるのは最後だろうと、気合た…

趣味の部屋(魚釣り)

画像のお部屋は趣味の部屋。 魚釣りが大好きですので、お部屋から続きの土間をつくりました。この土間の広さは3畳。こちらにクーラーBOXやら釣り道具を格納します。 この板間に腰かけて、仕掛けをつくったり明日の釣りの準備を整えます。 暑い夏や寒い冬で…

今度は千葉県からご依頼

明日から着工の明和町の現場へと最終確認に走りました。広大な敷地ですが、地盤改良工事が必要だったので、明日から砕石工法による地盤改良を行います。 それにしても風が強い一日だったので仮設トイレや仮設電柱、工事フェンスやゲートに不具合が無いか調整…

耐震の決め手

長岡町K様邸では本日より、瓦下ろし工事が始まりました。地震対策の何よりも決め手のひとつですね。 瓦屋根の場合は、瓦を剥がして土を落としてみないとわからないことも多々あります。今回の屋根下地は、「杉皮葺き」でした。つまり、杉の木の一番外側にあ…

お引き渡し

本日は伊賀市S様邸のお引き渡しをさせていただきました。 玄関を入ってすぐに、当初から計画をされていたアメジストの置物も設置。計画通りに下からライトアップをするということで美しく収まりました。 このテーブルはガラス張りにし、下に白い砂を入れ、…

またまたご紹介で

本日は朝からQhouseコーディネータの家へお客様をご案内。 一般的な住宅しかご覧になられたことの無い方は、本物のゼロベースからの注文住宅を見られると、とても驚かれることが多いです。 今回ご案内のお客様は予算の上限や様々な条件も決められている、し…

そういうことだったのか

本日の「ひとり暮らしの家」実現勉強会では、沢山のお客様にご参加いただき、初めてのこのテーマの勉強会を行わせていただきました。 画像のようなお住まいを土地込みで月額5万円で手に入れようという勉強会です。 Qhouseでは、 ・売り土地見立て勉強会 ・…

ひとりで暮らす家が大反響

昨今は、ひとりで暮らす家(もしくはシングルマザーの家)「Liberte(リベルテ)」が大反響を呼んでいます。 生涯独身で暮らすことや離婚を経験して独り身またはシングルマザーになってしまうことが多い現実において、自由気ままに暮らせる自分の家への需要…

こちらも増築

四日市市K様邸でも増築工事がはじまりました。 リフォーム工事の中でも簡単そうで、とても難しいのがこの増築。いろいろと作戦を練り着工へとこぎつけています。 この増築をする壁には、エコキュートや太陽光パワコンが設置されており、まずはその移動から…