お家のことを勉強するブログ

Qhouseからのお便り

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

数字だけでもダメ

建築基準法の改正により「省エネ基準」への対応が一般的になりつつあります。Qhouseでは元々が高気密・高断熱・高耐久を売り物にしてきましたので、今までと何も変わることはありません。 ここで気をつけて欲しいのは、省エネ基準に無理やり対応された家が多…

誰のした仕事や?

職人の中の職人と話すと彼らが一番気をつけていることは、「ひと目見ただけで、これはもしかしたらあの人の仕事かも知れない」と想像されるような良い仕事をしたいということ。 誰も気がつかないことですが、逆に言うと「こんな下手な仕事をしたのはどこの職…

サイクルポート

Qhouseオーナー様の家では毎年必ず数件、サイクルポートのご注文をいただきます。そうこの地方は子どもが大きくなると必ず自転車に乗りますし、昨今は大人も自転車ブームですよね? もちろん建築時に設置される人もいるのですが、必要になってから依頼される…

Before and After

津市河芸町K様邸では約3か月に及ぶ工事も終盤を迎え、やっと足場を解体することができました。この家での大きなポイントは、増築と外壁や屋根の補修でした。 同じ家とは思えないほどの大変身ですね。 窯業系サィディングの外壁が雨水を吸ってしまい、あち…

可愛い家?

最近は「可愛い」の定義が変り、若い子が口にする「可愛い」の意味が私たちにはわからないなんてことが増えています。色で言えば、ピンク=可愛いだったものが「黒が可愛い」とか、可愛いという言葉の持つ幅が広がっている気がするのです。 そんな中で、とて…

こちらにも防犯カメラ

防犯カメラ需要がめちゃめちゃ高まっており、本日はこちらにも取付け。 取り付けた商品は太陽光を利用したものなので電源など不要。家にWiFiが飛んでいればそこに接続し夜間でも人体検知時にスマホにお知らせ、スクショできますしSDカードに保存もできます。…

今はこんな時代

本日は四日市市高花平にてY様邸のお引渡し、つまり家が完成してお客様の手に渡る日となります。 Qhouseでは初顔合わせから約5か月にてお引渡しとなるケースがほとんどです。顔合わせをして土地を決めて、家のプランを決めるのに1か月、そして建築工事にか…

完成鑑賞会 デザインは細部

四日市市高花平にて行われた完成鑑賞会最終日。本日は25歳~78歳ととても幅広い年齢層のお客様にお越しいただきました。 よく『神は細部に宿る』(デザインは細部に宿る)と言われますが、細部にまでこだわり抜くことで全体の完成度や価値が高まるという考え方…

完成鑑賞会 in 四日市

まるで模型でも置いてあるかのような可愛さ。完成鑑賞会初日、沢山のお客様で賑わいました。皆様、見たこともない間取りにとても驚かれていましたが、昨今は防犯上の都合で間取りを公開することはできません。 ちょうど3帖もある屋根付きの奥が深い玄関ポー…

揚げ物事情

これだけ暑いと揚げ物料理等は大変かと思いますが、新築をされた後も生活が変わりコンロのグリル無しが最近は普通ですし、揚げ物はもうしないと宣言される人もいます。 そんな中で「ノンフライヤー」が爆発的に売れていると聞きますが、本日たまたまタカラス…

ガルバは倉庫みたい?

ガルバニウムの外壁材を使うと倉庫のように見えて嫌!なんてよく聞きます。実はプリント技術が進化している今は決してそんなことはありません。 それは倉庫のようなテイストが好きな家が、倉庫のように見えるガルバを使っているからでしょう。 実際にガルバ…

高まる防犯意識

本日はここからスタート。Qhouseにて建築をさせていただきました三重第一交通タクシー本社の照明器具追加工事。 不景気になると犯罪が増えると言いますが、TVを点けると訪問販売詐欺やら、強盗など嫌なニュースばかりですね。 「ご近所にて太陽光を載せる工…

グランドピアノ

楽器の王様と言われるグランドピアノ。これは幅広い音域、表現力、そして他の楽器との相性の良さから、音楽の世界では「王様」と称されているのです。 週末に完成鑑賞会の行われる四日市市Y様邸では、「ピアノ教室」も併設。このようにグランドピアノも収ま…

WDM様バイクショールーム

お盆前に着工しました鈴鹿市のWDM様、バイクショールームの造成基礎工事が始まりました。 このコンテナはきちんと建築確認申請を取ったJIS規格の建築用コンテナ。町でよく見かける貨物用コンテナとは全く異なるものとなります。あちこちでコンテナはよく見か…

あと一歩が遠かった甲子園

明和町N様邸のプランニング中。ご購入される土地も決定し、現在プランニング中ですが、一番難しいのが「予算に合わせてご要望を満たすこと」。 お客様の要望通りに描いていたらどうしても家は大きくなってしまい予算をオーバーすることになります。でも何と…

玄関の印象

玄関の印象はとても大切ですが、案外意識をされていない方が多いように思います。一般の方はどうしても玄関ドアを選ぶ際には玄関ドアのカタログだけを見て考えてしまい、タイルを選ぶ際にも同様であり、全体のイメージ像を掴むことが困難なのです。 画像は現…

最近の洗面事情

次回完成鑑賞会の四日市市Y様邸では玄関脇にこのトイレと洗面台。これは玄関を入ってすぐ横の部屋にあるピアノ教室を利用する人が使いやすいように配慮したもの。 そういった意味でもなく昨今は洗面台の配置が変りつつあります。 以前は、洗面台は必ずと言…

ラストミーティング

8/23・24は四日市市高花平にて完成鑑賞会。ハウスクリーニングも終わり、諸所をチェックに出かけました。いつもながら、私がプランニング時から思い描いたものを職人たちがこうして形にしてくださり、嬉しくてたまりません。バッチリとできていましたが、玄…

オンリーワン住宅へ

津市F様邸の中古住宅リフォーム工事ではキッチン収納カウンターを造作。オーク無垢材の床にデザインを合わせてオーナー様がネットにてご購入された収納BOXと元々ついていた収納棚との組み合わせ造作を行いました。 リビング側から見るとこのイメージです…

目が回る1日...

本日も目が回るような1日を過ごさせていただき、仕事があることに感謝ですね。来月に結婚式を挙げられる明和町N様には、名古屋kitchenhouseショールームをご案内。 またまた何と奥様の知人がついこの前にお引渡しを終えた津市H様の友人でした(汗 kitchen…

現場巡回の旅

大規模リフォームの津市F様邸では、ほぼ工事も完了し本日は照明器具取付工事。いよいよ終わりが見えてきました。明日はカーテンショールームにて打合せを行い、お盆中には2階のハウスクリーニングも完了します。 中古住宅をご購入されましたが、もう前の住…

シャレた家具

現在建築中の「整える家」津市K様邸ですが、この家のテーマは海外チックな自由な暮らし。何もかもきちきちと規則的に暮らす日本人ですが、お休みの日だけでも自由気ままなに目が覚めたら起きて、ゆとりの時間を過ごす。そんな生活に憧れます。 オーナーブロ…

広島平和記念日と建築

今年もまた夏の高校野球甲子園と共に「広島平和記念日」がやってきました。広島市立祇園小学校6年生の関口千恵璃さん、佐々木駿くんの挨拶がとても素晴らしくて身動きができませんでした。 昭和39年生まれの私は、若い頃は「昭和20年(1945年)8月6日午前8時…

設計打合せ

本日は間もなく着工される桑名市F様邸における建築士事務所との打ち合わせ。今回の設計事務所は、東京の「連合設計社市谷建築事務所」様。 とてもレベルの高い、上品で高級な住宅を得意としている設計事務所様となりますので、三重県内でもこのような建築を…

乾太様専用台のこと

弥富市Y様邸では、ファミリークロゼット等の増築を行い、そこにはあの乾太様も導入しました。 最近はオール電化仕様の家も多くなりましたが、もしもガス仕様の家であるならば、もはや必須アイテムだと言われています。そう、今やほとんどが共働き家族であり…

リフォームにて「F-CON」

時代は全館空調ということで弥富市Y様邸ではF-CONの設置。早、築9年となる家ですが、様々な家庭事情等がありこれが今後の生活にはベストだという判断に至りました。 一番大きなこのパネルはリビングの畳コーナーとの間に設置。ちょうど畳コーナーの目隠しに…

こちらも着工

津市半田では「整える家」様が着工しました。 土地をご購入されると、次はそこに家が建てられると思われると思いますが、新しく造成された分譲地以外では、その前に造成工事が必要となります。 ここではまず工事車両等が止められるように画像のように駐車ス…

まだ決めていないけど...

子どもたちは夏休みに突入し、そろそろお盆休暇の声も聞こえてきます。もちろんQhouseは年中無休、今年も『お盆特別商談会』を企画中にてメーカー様に協賛を呼び掛けている最中です。 しかし家が欲しくても値上がり、値上がりで高くてとても手が出ない。手が…

エアコン冷房による結露

これだけ暑いとエアコンをガンガンに効かせる方も多いかと思います。特に外仕事の方は日焼けで体が火照りますので、いくら冷やしても足りないことでしょう。 ところがエアコンをあまりに効かせすぎると、今度は「結露」が起こります。 「結露」というと冬場…

知らないことを知る

年齢を重ねると同時に様々な経験を積んできてしまいますので、大半のことは結果が見えていて、面白いと思うことが減ってきます。 私はスポーツ観戦が何よりも大好きで、今年はボクシングの井上尚哉選手の世界タイトルマッチ、大谷翔平選手の開幕戦など共に東…