お家のことを勉強するブログ

Qhouseからのお便り

人が動くと金がかかる

 

世の中は人が動くとお金がかかるもの。例えば何かのトイレの不具合でメーカーに来てもらうと、結果的には何もなくとも「出張費」がかかるのは普通のことです。相場では少なくとも1回8,800円(税込)くらいでしょうか?

 

考えてみてください。ご主人が自営業だったとして、トイレがおかしいかも?で訪問して何もなかったとしても約半日が潰れてしまいます。

それが毎日であったら当然食べてはいけません。

誰もが皆、生活がありますからね。

 

本日は四日市市で増築中のK様邸に現場確認に訪問。

かねてからお風呂のカウンターを取っ払ってしまいたいとのお話を聞いておりました。でもこれもメーカーを呼べば1万円、1万5千円は必要なことでしょう。

 

私はどうせ訪問するので、素人仕事で良かったら無料でやりますよ。

 

てなことで、カウンター外しに挑戦しました。

何せタカラの商品は品質が高いので、カウンターを抜き取ると、その中身は画像のようなしっかりとしたステンレス製で8本のビスにて固定されています。

なるほど高価なわけですね。

 

私の方は、全ての工事を自分の目で見て熟知していますので、自分でできること、できないことの判断はつきます。

今回のジョブは容易にこなすことができるもので、施主様にも大変喜んでいただきました。

 

さあこの増築工事も終盤。

奥様もあまりのお気に入りに子ども部屋のつもりが、主寝室にしてしまおうかと悩まれています(笑)

 

 

★Qhouse(アール津)へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)

オフィシャルホームページ→http://qhouse.biz

表紙にて空き時間をご確認の上、 

電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)

メール→info@lien-house.com

へご連絡下さいませ。

※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。

 

---------------------------------------------------------------------------------

■Qhouse(アール津)の主な受賞履歴

・2023.第19回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞

・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞

・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞

・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)

・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)

・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞

・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞

・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞

・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞

---------------------------------------------------------------------------------

 

 ■建築何でも質問箱

匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。

(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com

■オーナーズ・ブログも好評です。
http://qhouse.biz/

■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


Qhouse津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。