お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

TM9の芝生

 

松阪市A様邸ではオーナー様自らの芝生作業も完成しました。この芝生を敷くための下地はアール津の方で施工をさせていただき、そこにオーナー様が「TM9」を敷き詰められました。

 

トヨタ自動車が開発した「TM9」は一般的な芝生と比較し高額ですが、管理をできるだけ省いて維持することを目的に開発されたコウライシバ(高麗芝)の品種です。

草丈が低いため、芝刈り回数は年に2、3回程度。肥料の量を減らしても、美しい状態の芝生を維持することが容易なのです。

 

庭に芝生を敷いたけども管理が無理で結局は剥がした。なんてお話が一般的ですが、この芝ならば比較的容易に維持ができるということで、オーナー様はこれだけの量をかき集めるために三重県中3店舗を回って軽トラいっぱいを運搬されました。

 

 

これだけ完璧にデザインをされた外構ができると、やはり家は引き立ちますね。この高低差の激しい坂道に立つ家のインナーガレージがこれほどピタリと収まっている家はなかなか無いと思います。苦労したかいがありました!

 

実はこのインナーガレージは表裏にシャッターがあり、ガレージ内の日陰にて芝生広場で遊ぶ子ども達を見ていることもできるアイデアも詰め込まれているのです。

 

友人が多く、車が7、8台も止まるように設計をさせていただいたこともあって、いつもお邪魔するたびに誰かしら来客がみえられていて、嬉しい気持ちになります。

 

同じ土地に同じ予算で建てられても、その家は設計次第でとんでもないほど暮らしが違ってきます。

いつまでも見とれていたい家のひとつです。

 

★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)

オフィシャルホームページ→http://qhouse.biz

表紙にて空き時間をご確認の上、 

電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)

メール→info@lien-house.com

へご連絡下さいませ。

※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。

 

---------------------------------------------------------------------------------

■アール津の主な受賞履歴

・2023.第19回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞

・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞

・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞

・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)

・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)

・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞

・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞

・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞

・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞

---------------------------------------------------------------------------------

 

 ■建築何でも質問箱

匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。

(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com

■オーナーズ・ブログも好評です。
http://qhouse.biz/

■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


Qhouse津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。