お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

さあ出産予定日


寒波が厳しくなっておりますが、本日無事に「思い通じ合える家」が着工されました。昨日、HySPEED工法による地盤改良工事を終え、今日からはタイトモールド基礎の工事に入りました。
いよいよ始まった感がありますね。I様、お楽しみに!!!!!


さて本日は朝から桑名市Y様より突然のメールがあり、できれば土地を一緒に探して欲しいとのこと。
やはり桑名、東員地区の土地探しは難航されるようですね…。


弊社では、不動産部門として「ハウスドゥ!四日市南店」も運営しておりますし、健康断熱リフォームの「ハウスインハウス桑名店」が東員町にもあるため、北勢地区の情報は得意としております。
もうめぼしい心当たりがあるので、ご紹介できることが楽しみです!


ところで、「もったいない」が地球環境を守る国際語であることは知っていますか?


ノーベル平和賞を受賞したケニア人女性ワンガリ・マータイさんが提唱されたのです。
日本はこの「MOTTAINAI」という言葉の発祥の地でありながら、大量消費社会にどっぷりと浸かり、住宅においても諸外国からはスクラップアンドビルドの国と、次々と建ててはわずか30年で壊していくことを比喩されています。


これだけ使い捨てが当たり前の時代になると、
モノを大切にする、「もったいない」という姿勢が逆にキラリと光りますよね?


特に木製品、皮製品、陶器などは
使いこまれていくほどに「いい味」が出てきます。


何もケチに暮らせと言っているわけではありません。
素敵なお話としては、こんなのを見つけました。


友人の家でお茶をごちそうになったとき、友人が自分のお茶を注いだカップを眺めてこんなことを言ったそうです。


「このカップ古めかしいでしょう。じつは祖母が使っていたものなの。
祖父との何回目かの結婚記念日に買ったとかでとても大事にしていて…。
それを私が使っているなんて不思議な気がする。」


友人の祖母に対する愛も感じられますよね?
アール津の家に住むひとは、こういった印象の残せる人になって欲しいなと思うのです。


いよいよ明日は、このことが載っていた本を貸してくださった「寄り道したくなる家」鈴鹿市T様の出産予定日!無事に元気な赤ちゃんを産むことを祈りながら、朗報を待ちたいと思います。がんばれっ!




■18ご家族の施主様ブログも好評です。
http://lien-house.com/


■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


■「完全予約制」賢い家づくり勉強会・トータル資金勉強会
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。