津市河芸町杜の街「スローライフな家」
いよいよタイトモールド工法のコンクリート打設が行われています。
このタイトモールド工法は「継ぎ目のない強いベタ基礎」となります。
従来の基礎施工では、段階的にコンクリート打設・養生をしながら施工してくため、耐圧盤と立ち上がりコンクリートの間に継ぎ目が生じます。
しかし、コンクリートは、水分が蒸発しながら固まるという性質上、一度硬化したコンクリートに生コンクリートを打継いで行くのですから、完全な一体化というのはなかなか難しく、コンクリートの表面の粗度や鉄筋による接続などで一体化を促しています。
このことは、地震のような外力や経年劣化などにより、継ぎ目には亀裂が入りやすく、強度低下や浸水、シロアリの侵入などのリスクが高まります。
タイト・モールドは、浮かし型枠で耐圧盤と立ち上がりコンクリートを同時に施工するため、継ぎ目のない強度的にきわめて安定した基礎をつくることができるのです。
スポーツでも勉強でも、どんなことでも基礎が大事と言いますが
私たち家づくりも基礎が最も大切だと考えています。
〜各種勉強会のお知らせ〜
[コース]
◇トータル資金勉強会(90分)
◇賢い家づくり勉強会(90分)
◆オプション
「本当の知識を身につける、太陽光発電システムとは?」(30分)
「IHとガス、比較料理体験」(60分)
[時間]
9:00〜21:00(開始)
[場所]
□R+house津(津市大門1-32リアンビル1F)
□松阪店(松阪市駅部田町123-3エクセレントビル2F)
[ご予約]
・お電話 059-229-7200
・WEB http://lien-house.com/
R+houseで家を建てる必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わない押しかけ営業や電話攻勢は一切ございません。