お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

ゴールデンライン


本日「アール新聞3月号」を発送させていただきました。
購読をご希望の方は毎月発送させていただきますので、ご連絡くださいね。
到着まで今しばらくお待ちください。


さて、モノを置く位置を考えるとき、コンビニの陳列を思い出してください。
非常に合理的に、狭い店舗の中に驚くべき商品種類をディスプレイしていますよね?
キッチンや洗面の収納を考えた場合、よく使うものは目の高さから上下30cmほどの範囲に置くのがベストです。
コンビニなどでは、ここのことを「ゴールデンライン」と呼ばれ、ここに置かれた商品が最も売れるといわれているのです。


当然、子供のゴールデンラインは、大人に比べ低くなりますから、それを意識した陳列になります。
これは大人がリビングのソファに座ったときと、ちょうど同じ位の高さになります。


テレビを置く高さは、座ったときの目線よりも少し低い方が観やすいといわれています。
人間の目玉は、目と同じ高さのものを見る時、少し上目づかいになるからです。
まず正面の目の高さのものを見てください。
そして、そのまま少し目線を下げてみてください。
目がすごく楽になったことを感じるはずです。


するとソファに座って大型テレビを観る場合は、かなり背の低いTVボードが必要になります。また、間仕切り収納などを置くときは、ゴールデンラインをオープン棚にして演出すると効果的です。


すぐに使うものから、順序よく並べる
例えばクローゼットの中のレイアウトは、最も頻繁に使う下着類から、シャツ、ズボン・上着、コート、ネクタイ類という順に並べていくと、クローゼットの前で行ったり来たりしなくて済みます。右利きの方は、左から順に並べていった方が動きやすくなることは常識ですね。


コンビニのモノの配置
今度行ったら気にしてみてくださいね。
収納のヒントがたくさん隠れていますよ。



伊賀市N様のブログもスタートしました!!!!!


名張市のM様、松阪市T様、津市T様、津市K様、鈴鹿市S様、桑名市T様、伊賀市N様の施主様ブログも好評です。(間もなく松阪市F様も参加されます!)
http://lien-house.com/rhouse


■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中

ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


■完全予約制!個別勉強会開催中

ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。