「過去が現在に影響を与えるように
未来も現在に影響を与える。」(ニーチェ)
ということで、当たり前のことですが、
現在の自分に影響を与えているのは、過去の経験です。
様々な過去があり、良いこと、悪いこと、そのすべてをひっくるめて今の自分があります。その経験は失敗したからといって、悲しいかな後から変えることもできません。
それと同じように、あなたの「未来」も今のあなたに影響を与えているのです。
わかりやすく言えば、
もし来月に資格試験があるとしたならば、あなたはその試験のために計画を立てて勉強することでしょう。
つまり、未来にあることが現在の自分に影響を与えているわけです。
だから目標を持つことも大切だと言われますね。
今からマイホームを取得される方は、その未来の自分たちが住む家を想うことにより、現在の姿に影響を受けるはずです。
今住宅は大きく分けて二つです。
高気密高断熱住宅であるか、そうでないかですね。
このことを知らずに家を建ててしまうのは相当危険ではないでしょうか?
国の施策においても、2020年に改正される新建築基準法に向け、いよいよ来年4月からすべての住宅において「一次エネルギー消費量」計算を提出することが決定されております。
これらのことは一般消費者にはわかりづらく、全然耳には届いていないのではないでしょうか?
R+house津では、次の完成物件より全国でもいち早くすべての物件において一次エネルギー消費量を公開したいと思います。
具体的な表示には、住宅生産団体連合会が提案した住宅エネルギー性能表示の方法を採用しますが、以下のような表となります。
未来を考えれば、現在の自分たちの考えに影響を与えるものですね。
■名張市のM様、松阪市T様、津市T様、津市K様、鈴鹿市S様の施主様ブログも好評です。(間もなく桑名市T様、松阪市F様も参加されます!)
http://lien-house.com/rhouse
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
■完全予約制!個別勉強会開催中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。