お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

良い感じ?


画像解説)リビング続きの和室は3枚引戸にしたい。すると開口部が1/2から2/3に広がる。戸の高さは、趣を重視し従来の2,000mmにとどめるか、天井までの2,400㎜にしてしまうかは、その用途によってお客様と相談したい。


あちこちの建築会社のブログなどを調べていると、どうしても気にかかってしまう言葉があります。


「いい感じに仕上がりました。」


この「いい感じ」ってなんでしょう?
お客様が客観的に見て、「いい感じ」というのはわかるのですが、我々プロフェッショナルがそのような言葉を使っていると、なんだか偶然にうまくいったようにしか聞こえません。


私たちは、人間工学をしっかりと勉強し、人間の5感に基づいた設計やコーディネートをするべきであり、「いい感じ」にはきちんとした根拠が存在すべきだと思っています。


人間工学とは、人間が物や環境を自然な動きで心地よく使えるように設計する工学のことです。


たとえば、キッチンのワークトップの高さは、身長の53パーセントぐらいの位置が使いやすく体に負担がかからないと言われていますので、これよりも高くても、低くても違和感を感じてしまい、「いい感じ」にはならないわけです。


皆さまが建てる新築の住宅は、公共のものではありません。
ご家族のものです。


かと言って、スーツのオーダーメードのように、あまりにドンピシャリにはまりすぎると、もし膝が悪くなったり、お子様が思ったよりも背が高くなったりと、対応できなくなる可能性も潜んでいますので、ある程度のゆとりは重要だと感じます。


こうして考えると、目に見えた色合いが正しいか、正しくないか?
「いい感じ」に見えるかどうかは、お客様の5感を知っていてこそ話せることではないでしょうか?
たとえば、蛍光ペンのような黄色のカラーの車があったとします。
「そんな色はありえないわ」と思う人もいれば、その色が好きで購入される方も間違いなくいます。
だからこそ、単に「いい感じ」ではなく、お客様に説明する際には、その根拠が必要だと思うわけです。


「白に茶色が合う」のではなく、お客様の暮らしに何が合うのかが大切なことなのです。
ご両親が目が弱く、網膜裂孔などを患ったりしているお客様にピカピカの白い床を勧めるなんてことは、プロの仕事ではないと思います。
ご家族の遺伝性などをしっかりと読みとり、「暮らしに合う」ものをご提案できればと思います。




WEB予約開始しましたっ!先着30組様限定公開
■5/11(土)・12(日)アトリエ建築家「奇才!木内浩司先生」作品観賞会
「雑貨に包まれた暮らし」津市河芸町K様邸
観賞費用:1家族様1,000円(WEB予約にて無料)


・11日(土)09:00-12:00 残り4組様(鈴鹿市O様)
・11日(土)13:00-15:00 残り4組様(愛知県K様)
・11日(土)15:00-17:00 残り4組様(津市H様)
・12日(日)09:00-12:00 残り5組様
・12日(日)13:00-15:00 残り5組様
・12日(日)15:00-17:00 残り5組様


■5/26(日)全国一斉「賢い家づくり勉強会」
場所:メッセウィングみえ
時間:13:30〜15:30
参加費用:1家族様500円(WEB予約にて無料)


名張市のM様、松阪市T様、鈴鹿市T様の施主様ブログも好評です。
http://lien-house.com/rhouse


■お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家3棟完全予約制観賞会

ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


■完全予約制!個別勉強会開催中

ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。