お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

良い家を考える順序


新築をするとなると、まずは生涯トータル資金プランを立てるわけです。
家のローンを払って、子ども2人の大学も無事出すことができて
必要な夫婦の車も交互に買い替えて、それでも老後資金は残るか?
という計画ですよね?


と言いましても、長い35年間の住宅ローンの間に
何ひとつハプニングのないご家庭なんてあるわけがございません。
あってはいけませんが、そう人生は甘くありません。
そんなことは百も承知ですが、それでも最初から破たんしているようなローン計画では話にならないということです。


それをクリアすると今度は家づくりの話になるわけですが、
皆様の気持ちが集中してしまうのは、やはり「間取り」や「外観」
そこから家づくりのお話に入ってしまう方が多いように思います。


私たちの家づくりは違います。


お客様の暮らし方や趣味、嗜好、つまり生活から入っていきます。
すると、打合せを進める順序もおのずから違ってきます。


私たちは、図面ができてくる前に
ある程度、お客様の生活スタイルや趣味、嗜好を探らせていただき
それに合った住宅設備(キッチン、バス、洗面、トイレ)をご提案させていただき、ショールームへと回ります。


そして、そのテイストに合った家具のこと、絵のこと、時計やカレンダー、鏡などの生活必需品のことを重点的に考えて、次に窓から見える景色、外構等を思い浮かべていきます。そして感じたことを建築家に伝えていくわけです。


たとえば家具


Rの家を好む方が好む家具は、やはり本物志向ですよね。
今現在、名古屋市のある家具屋さんと折衝し、提携していただくことを計画中なのですが、



チークやマホガニーなどの世界の銘木を使った1950〜60 年代のデザイナーズ・ビンテージ北欧家具の中古をリメイクして販売されているお店です。


ソファとテーブル、ダイニングテーブルなど
設計前に選ばれることにより、より繊細な設計が可能となります。


昔からヨーロッパのおもちゃは木でできているものが多く、簡単には壊れにくくて、かといって優しく面取りなどがしてあり、とても素敵だった記憶があります。


それに対し日本のおもちゃは、買ってもらって嬉しくて、すぐ車の中で箱を開けて遊んだはいいが、家に着くまでにもう壊れた…。
ってよくあることでした。


ここにも住宅と同じように、
良いものを長く使う欧米文化と経済成長のために作っては壊す日本文化との違いは表れていますよね?


新築時に、このような家具はやはりちょっと無理をしてでも価値あるものを購入したいものです。
そして、その価値ある家具を長く2代、3代に渡り使ってください。


それらの家具は、私たちが作るRの家と同じで
お客様が愛着をもって接していただけることで、
家族が住んだ歴史が刻まれ、はじめて完成していくものです。


生き方を共にする家、生き方を共にする家具、生き方を共にする自然
そんな中に包まれて暮らしたいものです。


さて、明日はいよいよ津市河芸町で建築予定のH様邸の図面が現れます。
R+houseの誇る奇才建築家、木内先生のことですから、きっと心のこもった素晴らしい設計が期待されます。


H様も今晩はドキドキで眠りが浅いとは思いますが、必ず期待以上のものが出てくると思いますので、ご安心くださいね。


皆さま、明日のご報告をお楽しみに!




〜各種勉強会のお知らせ〜

[コース]
◇トータル資金勉強会(90分)
◇賢い家づくり勉強会(90分)

◆オプション
「本当の知識を身につける、太陽光発電システムとは?」(30分)
「IHとガス、比較料理体験」(60分)
「アトリエ建築家の腕」(15分)

[時間]
9:00〜21:00(開始時間:お好きな時間にスタート)
[場所]
□R+house津(津市大門1-32リアンビル1F)
□松阪店(松阪市駅部田町123-3エクセレントビル2F)


[ご予約]
・お電話 059-229-7200
・WEB http://lien-house.com/rhouse/


R+house津のオフィシャルホームページは、こちら


R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。