お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

デザインテクニック(その3)

 

デザイン的には、窓は3部構成になっていて、外観・内観・窓枠から成り立っています。今回はその中でも窓枠のテクニックのお話。

 

窓枠の処理は大きく分けて

・一般的な窓枠

・スリム枠

・クロス巻き込み仕上げ

・造作窓枠

などがあります。

 

アール津ではその内観デザインに合わせて、その場所その場所に適切なものをチョイスしています。

 

「垣根なき家」様では、一般的なホワイトの窓枠を使い、この画像の階段部分だけはクロス巻き込み仕上げとしました。

 

これはブラックの窓枠が無かったために、この一面を全てブラックにしたかったための選択です。

 

本当はこのクロス巻き仕上げはクロス屋さんがとても嫌います。

半年もすると剥がれたり、継ぎ目が目立ち出したりしてお呼びがかかってしまうので、クロス業界では「半年殺し」とまで呼ばれる施工方法となります。

 

景色を見る窓の場合、その景色を邪魔しないのは「白」ではなく、「黒」です。その昔、網戸の大半は「グレー」でしたが、今はほとんどが「黒」で存在感を目立たなくしています。そう黒は目立たない色なのです。

 

海や山、庭などの景色を眺める窓の枠は黒にした方が綺麗に見えるのですね。

 

この階段部分は一面全てを黒にすることにより、ここからの庭の景色を際立たせたかったわけです。

 

手摺りの色は、その1でお話ししたアクセントカラーですね。

ここは黒にしようか迷いましたが、そうすると黒の面積が大きくなりすぎるのでトーンを落としアクセントカラーに寄せました。

 

これにより、TV背面の壁、キッチン背面の壁、ポーチタイル、階段手摺りにグレーを揃えています。

 

どこに出掛けても色ばかり見ている私ですが、結構参考にするのはデパート。特にハイブランド店や化粧品店はさすがにうまくトーンをまとめ、色だけでそのブランドの特色を演出しています。お出掛けの際には参考にされると良いかと思います。

 

 

 

★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)

オフィシャルホームページ→http://lien-house.com

表紙にて空き時間をご確認の上、 

電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)

メール→info@lien-house.com

へご連絡下さいませ。

※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。

 

---------------------------------------------------------------------------------

■アール津の主な受賞履歴

・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞

・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞

・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)

・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)

・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞

・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞

・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞

・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞

---------------------------------------------------------------------------------

 

 ■建築何でも質問箱

匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。

(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com

■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/

■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。