今月は6件ほどご契約をいただいていますが、そのうち3件もが他社契約済のお客様。いくらか無駄にされた方もみえますし、全額返ってきたお客様もみえますが、お金もそうですが何せ時間がもったいないですよね?
3~6か月も打合せしてきたのに、もう一度仕切り直しということで残念なことだと思います。
その一番の原因は、やはり「妥協」だったようです。
打合せをするうちに「妥協」「妥協」の繰り返しで、家づくりが楽しくなくなってしまった…。
気に入ったものに毎月10万円は払えても、気に入らないものには毎月1,000円も払いたくないのは人間の心理でしょう。
しかもその家に生涯住まなくてはいけないと考えると重いことです。
昨晩もすでに建築を決めて下さっているオーナー様の娘夫婦がこの状態に陥り、解約をするならば少しでも早く決断しないと、ということで21時に来店され、23時過ぎまで様々な疑問点を解決させていただきました。
今回は大手量販ハウスメーカー様ということもあり、その説明の中には嘘も何もなく正当な営業をされていましたので、建築会社に非があるわけでもありませんでした。
ただただ、自分たちの身の丈を超えた計画を進めてしまっていたということです。
建築会社の私が言うのもおかしいですが、「家を手に入れること」が人生の全てではありません。
そこでの暮らしを購入するのです。
家を手に入れたが為に、あれもこれも我慢なんて生活はどうかな?と思います。
趣味も何もなく、ひたすら気に入った家でダラダラしていたい。子どももつくる計画はない。という家族計画であれば、何も問題はなく、それが大正解でしょう。
でも、今回のご夫婦はオシャレもしたいし旅行も行きたい。子どもも二人くらい欲しいし、好きなことはやらせてあげたい。
そういった考えだったわけです。
誰もが何かを手に入れようとする際には、少々視野が狭くなり、夢中になってしまうものですが、お金が絡むことですので、やはり身の丈を感じることは大切かな?と思います。
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。