お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

朝起きれない子を育てる方法


2/14・15日、完成観賞会「小洒落た野うさぎさんの暮らす家」


先日、矢橋先生とヒアリングに伺いましたK様邸では、朝に小学校5年生のお子様を起こしたことが無いとのこと。


小さな時から、「もし学校に遅れてもそれは自分の責任だ」ということで、起こさない方針で育てられました。
すると、ちゃんと朝に起きれる子どもが育つのですね。


よく、「うちの子は朝弱くて起きれない…。」と聞きますが、
こういったお話を聞くと、それは起きれないのではなく、起きれないように育ててしまったただけということがわかります。


・いとしき子には杖で教えよ
・親の甘いは子に毒薬
・可愛い子には薄着をさせよ
・可愛い子には灸をすえ、憎い子には砂糖やれ
・可愛い子には旅をさせよ
・獅子の子を谷へ落としてその勢を見る


このように子どもの躾に対する諺は沢山ありますが、可愛いからこそ、本当のその子の将来を考えて判断すべきものがあるはずです。


建築にもよく関わりがあるのが、敷地の外周のフェンスや階段の手摺りです。


確かに危険な個所は防御が必要ですが、過剰な防御をしたところで、町に出ればやはり危険はつきまといます。
さすがに2歳児程度までは、わけがわからないので一定の防御は必要ですが、それを超えてまでの防御は子どものためにならないと思います。


今や、製造物責任法の問題などから、公園からも危険だと言われる遊具は無くなりました。
ジャングルジムやブランコ、鉄棒、のぼり棒なんてもってのほかだと言う事でしょう。それは良いことなのか、悪いことなのかは、よくわかりませんが、そこまで徹底するならば、物理的な遊具を禁止するだけに留まらずに、精神的に危険なゲームなども排他すべきでしょう。


今、世の中は何か歯車が食い違ってきています。
それを止めるのは、「親」しかないのです。
思うようには子どもは育ちません。
親の背中を見て、育てたように育つのです。



本日は、アール津自慢の構造見学へと
愛知県からY様、名張市からF様、津市からF様にお越しいただきました。
建ててしまってからでは見ることのできないそのパフォーマンスはいかがでしたか?
今考えることのできる木造の最高建築。様々な秘密をご覧いただきました。
それぞれのお客様がまたブログに感想などを書かれることでしょう。お楽しみに!



■小洒落た野うさぎさんの暮らす家「完成観賞会」
限定21組様、時間帯制限有


ご予約→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


2/14(土) 10:00-12:00 残2組様 愛知県U様
2/14(土) 13:00-15:00 残2組様 家族を抱きしめる様
2/14(土) 15:00-17:00 残2組様 家族が近い平屋様
2/14(土) 17:00-19:00 残2組様 津市桜様
2/15(日) 10:00-12:00 満席 桑名市Y様,津市ちょい悪様,寄り道様
2/15(日) 13:00-15:00 残2組様 クラブハウス様
2/15(日) 15:00-17:00 残3組様


■合計23ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/


■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


■「完全予約制」賢い家づくり勉強会・トータル資金勉強会
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。