先日、ご観賞いただいたI様邸において
自信を持ってお勧めしたのがこのガスコンロ「DELICIA(デリシア)」
15万人のお客様の声から生まれた
「きれい」「美味しい」「楽しい」を追求した世界最高峰のガスコンロとなります。
何がどう違うのか?
○キレイを保ちやすい。
キレイさの秘密は、ガラストップ
ガラストップの裏側にアルミパネルを装着させることにより、熱を分散させて、ガラス表面の温度上昇を抑えます。
これにより、従来のデリシアと比較してもバーナーまわりの温度が約66℃ダウンし、煮こぼれなどによる焦げつきを防ぐのです。
○魚を焼きたい方には強い味方!煙や臭いも大幅カット。
グリル庫内の後方に搭載した専用バーナーで、焼き魚などの調理時に発生した煙やニオイを焼き切るのです。
一般的なコンロとは比較にならないくらいに、臭いを抑えることができるのです。
○ガスコンロは掃除が大変?
IHと比較し、一番の欠点はこれですよね?
ところがデリシアは、IHより掃除が楽とは言いませんが、掃除しやすい工夫がいっぱいで、いつまでもこの憧れのガスコンロをピカピカに保てるのです。
○料理の味はとんでもないほど格別!
・かまどで炊いたような美味しさ、土鍋自動炊飯機能
・温度を設定すれば火力を自動調節
・お好みの調理時間で自動消火
・煮物にかかせないトロ火は業界最小
・オーブンモード、ケーキパンモードが選べるダッチオーブン
・魚を自動で焼き上げるオートグリル
・ピザやグラタンを自動で焼き上げる多機能オートグリル
・10インチのピザも焼ける広びろ庫内のパノラマワイドグリル
・あんしんな音声ガイダンス
特に、友達が来られた時には、土鍋でご飯を出されたらオシャレじゃないですか??
家族でもっとも大切時間は食事の時間と言っても過言ではないと思います。
毎日食べるものですから、また健康に一番関わる部分ですから、
ここはこだわるべきではないでしょうか?
I様もとてもお料理が好きな奥様ですが、このデリシアはあまりにも高価なため導入をためらいましたが、ご家族が健康であってこその家庭だというお話をさせていただき、半ば無理に採用させていただきました(笑)
きっと使ってみて、喜んでいただけるものと確信しています。
1か月後くらいのデリシアを使いこなせるようになった頃に、コーディネータとお邪魔し、カレーパーティーにてその味を楽しむことが、待ち遠しいです。その料理の報告もブログに掲載していきますので、お楽しみに!!
次回、完成観賞会は、12/8(土)・9(日)10:00-17:00に決定しました。
23号線すぐ近くの大変お客様が集まる地域です。
両日とも限定10組様とさせていただきますので、お早めにご予約くださいね。
8日(土):残り07組様
9日(日):残り09組様
http://form1.fc2.com/form/?id=758792
〜各種勉強会のお知らせ〜
[コース]
◇トータル資金勉強会(90分)
◇賢い家づくり勉強会(90分)
◆オプション
「本当の知識を身につける、太陽光発電システムとは?」(30分)
「IHとガス、比較料理体験」(60分)
「アトリエ建築家の腕」(15分)
[時間]
9:00〜21:00(開始時間:お好きな時間にスタート)
[場所]
□R+house津(津市大門1-32リアンビル1F)
□松阪店(松阪市駅部田町123-3エクセレントビル2F)
[ご予約]
・お電話 059-229-7200
・WEB http://lien-house.com/rhouse/
R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。