変な言い方ですが、ウッドショックも落ち着いてきました。木材が手配できる会社は安定して上棟を遅らせることなくできるようになったということです。
気をつけたいのは入らない会社もあるということです。入らない会社は当然経営が厳しく、ややもすると建築中に倒産なんてことも起こりえる状況です。
それを助けるのは「完成保証」。この保険制度に加入していれば、万が一の倒産時にも完成までのお金を保証してもらうことができます。
もちろんアール津は1棟1棟加入しています。
材木の供給が落ち着いたとは言え、値上げされた価格は簡単には元には戻りません。元々材木屋は経営が厳しく、ここ10年でも沢山倒産した会社を知っています。
20年ほど前から苦しい苦しいと言われながら耐えてきたので、どうやらこのあたりで価格は落ち着く見通しですね。
建築会社各社の状況も見えてきました。
坪単価あたりお客様に対して5~7万円の値上げ、つまり30坪であれば150万円~210万円の値上げが妥当です。お客様にとっては大変なことですが、そうしないことには会社が存続できないのです。
今から年末にかけて鉄鋼製品も値上げラッシュです。
すでに値上がりしたガルバニウムを始め、窓や物置き、鉄骨階段、ドリフトピンなど金属を使うものは順次値上げが始まっています。
おそらくお盆過ぎには、ほぼ全社値上げがアナウンスされることでしょう。
コロナショック禍にあり、給与も上がらないのに物の値段は次々と上がってしまう。いわゆる悪いインフレの波が押し寄せているのです。
住宅に限らず、何もかもですから益々お家時間の充実が大切になるのかも知れませんし、もう新築ができないからとあきらめて、溢れている中古住宅を購入なんてことになるのかも知れません。
人生は何が待っているのか?本当にわからないものです。
★次回完成観賞会の予約が始まりました!
御予約は上記「オフィシャルHPの表紙画像をクリック」
07/24(土)・25(日)松阪市嬉野上野町「変わらない家」
日本でも有望の若手一流建築家、松島潤平先生の作品が三重県でご覧いただけます。
【予約状況】※コロナ禍のため、退室時間はお守り下さい。
07/24 10:00~12:00 残3組様
07/24 13:00~15:00 満席
07/24 15:00~17:00 残2組様
07/24 17:00~20:00 残1組様
07/25 10:00~12:00 残1組様
07/25 13:00~15:00 残2組様
07/25 15:00~17:00 残1組様
★アール津へのご相談(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。