松阪市A様邸では外構工事が始まっていますが、雨ばかりで思うように進みません...。ガレージに車を止める日が早くきて欲しいのですが、仕方ありません。
この家の外構工事は、フェンスだけでもL字型に35Mもありますのでお金が掛ってしまいます。広い土地は嬉しいけれど、外構費用がとんでもないですね。
一般的には、外構工事費は「建物建築費用の1割は見て下さい」と言われます。3,000万円の家ならば300万円です。
この工事も類に漏れず、値上がり値上がりの連続で留まるところを知りません。おまけに例の「働き方改革」のおかげで建設業もとうとう4月から週休2日制にしなければいけないということで、毎月同じだけの売上をあげようとするならば、やはり値上げしか打つ手がないのです。
それにプラスして賃金も上げなさいと言われていますが、中小企業の経営者にとってはもう国が何を言っているのか?理解もできません。
下手に賃金が上がったら、結局は買うものがそれだけ値上がりをするというだけのことなのにわからないのでしょうか?
建築だけでなく、自動車を見ても高くなりましたよね?
高くなったのに、内装等はだんだんちゃっちくなっていると感じるのは私だけでしょうか?おまけにホイールの径がどんどん大きくなり、タイヤ交換をするだけでもとんでもなく高くなってしまいます。
おかしな時代ですが、ボヤいていても始まりませんので、お客様の身の丈の中で最高のパフォーマンスを発揮するQhouse。私たちはこれに賭けるしかありません。
次回、完成見学会ででもその目でお確かめ下さい。
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2023.第19回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。