本日は伊勢市M様邸における建築家長谷部先生のプラン提示。
前回のヒアリング時にM様から飛び出した「美術館のような家」というキーワード。以前も鈴鹿市の「家族に甘える家」でお聞きした言葉です。
プランに取りかかる前に長谷部先生と「美術館のような家」とは何を指して望んでいるのか?を語り合いました。
「無機質」「窓が無い」「明暗の美しさ」「シンプル」「類を見ないもの」「生活感が無い」...
さまざまな条件が浮かび上がりますが、実際にはその土地条件の中において、そこに人が暮らしやすい家で実現することを考えなくてはなりません。
-------------------------------------------------
「切り替わる家」
全国トップクラスの成績を叩き出す営業職のご主人は、
四六時中、仕事を切り離すことはできません。
しかし、圧倒的な存在感を誇るこの家の玄関をくぐると
そこは日常の喧騒とは掛け離れた静かな別世界。
庭を眺めながら長い廊下を渡ると、
気持ちも切り替わり、安らぎの時間を迎えます。
天井から降りる柔らかな光に包まれながら、
他では感じることのできないシンプルで美術館のような空間は
飽きることもなく、生涯に寄り添ってくれるでしょう。
アールプラスハウス津
-------------------------------------------------
ということで飛び出したプランは、
北西面には1枚も窓がありません。玄関ドアもどこにあるのか?わからないように生活感を消し去りました。
玄関を開けると中庭を眺める長い廊下が続き、その奥に大きな吹抜けスペースが現れます。
その8畳もあるリビングスペースも東西南北4面とも壁で窓はありません。吹抜けの上部に設けられた窓からの光を壁に反射させて柔らかく落とす仕掛けです。
今回も一撃必殺プランでM様には喜んでいただけました。
建築家訪問が3回しかないから大丈夫なの?という声も聞きますが、アール津で修正が発生したことは、過去100棟以上建てていて2度ほどしかありません。
素人が100曲書いてもよい歌は作れませんが、米津玄師ならば一発で誰もが舌を巻くようなものが作れるのと同じです。
アール津はそういった建築家としかお付き合いしないのです。
来週には津市Y様邸のプラン提示も構えていますが、こちらも負けず劣らずの秀逸なプランが準備できております。
当日が楽しみでなりません!!
★2/12(土)・13(日)完成観賞会「比べない家」松阪市垣鼻町
・スタッコフレックス塗装&ガルスパン外壁
・部屋の中心部吹抜けレッドシダー天井
・kitchenhouseオートクチュール
・魅惑の照明プラン
・本物の高気密高断熱住宅(UA値0.38、C値0.14)
ご予約はオフィシャルサイト「アール津」で検索し、表紙画像をクリック
【予約状況】
12日(土)10:00~12:00 残1組
12日(土)13:00~15:00 満席
12日(土)15:00~17:00 残2組
12日(土)17:00~19:00 満席
13日(日)10:00~12:00 残2組
13日(日)13:00~15:00 残2組
13日(日)15:00~17:00 残2組
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。