最近はYoutubeなどで高性能住宅のことを発信されている方が多く、お客様も少し惑わされがちかと思います。
もちろんアール津は高性能住宅を売り物としていますが、住宅はあくまでもバランスが大切であり、数値だけでは表せないものもあるのです。
たとえば断熱性能を表すUA値。
これは、住宅の内部から床、外壁、屋根、窓などの開口部を通して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値のことを指し、もちろん数値が小さければ小さいほど断熱性能が高いといった指標になります。
それはそれでとても大切な判断要素としてモノサシのひとつになることは間違いありません。
けれど、あえて高性能住宅を売り物にしているアール津から言わせてもらえば、それだけじゃないですよ?
ということです。
例えば、UA値0.38の家と0.48の家があったとして、必ずしも0.38の家が住み心地が良いとは限りません。
開口部を減らせばおのずと数値は上がりますが、窓が少ない家もいただけないのです。
常にカーテンが閉めっぱなしの何の意味も持たない窓ならば無くした方が良いかと思いますが、意味ある窓は必要です。
日本の家は特にヨーロッパと比較をすれば、スカスカの冬寒い家となることは間違いなく、北欧に行けば安物のビジネスホテルでさえもトリプルガラスです。
しかし、ここは全国的にも気候に恵まれた三重県。
雪が降る日なんて年に数回です。
その土地、その家族の暮らしに合った高性能が必要なのです。
特に設計時には、しっかりと何のために必要な窓か?などを確認しながら意味のある高性能住宅を建てましょう。
★アール津オフィシャルホームページ→ http://lien-house.com
ご予約電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
(受賞履歴)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例全国最優秀賞受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■合計59ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。