本日は、鈴鹿市T様の仕様打合せ。
この日を迎えるまでにコーディネータと何度も何度も綿密な打ち合わせを済ませています。
今回のポイントは、このインナーガレージの設え。
実は、これはガレージではなくて
車のデーラー様のようなショールームに仕上げなければいけません。
しかしそれにはオプション価格も必要・・・。
果たしてそれが通るのか?どうか?
私たちのご提案は、お客様は安ければ喜ぶとは考えません。
考えることのできる最高のものを提案します。
そうじゃなければ、後にもっと良いものがあることを知った時に、
お客様が、「なんだあと5万円でそうなるのならば、言ってくれたら出したのに・・・」となった時に後の祭りになるからです。
今日のガレージ内は、ブラックのタイル張り、壁面は室内のようにクロス仕上げという冒険に出ましたが、見事にすんなりと受け入れてくださいました。
さあどんなショールームができあがるのか??
地鎮祭も5/9に決定し、27日より着工されます。
■合計33ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
■「完全予約制」賢い家づくり勉強会・トータル資金勉強会
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。