たかだか電気のブレーカー分電盤。
でも、こんな高さにつけているのはアール津くらいです。
一応規定では、
1.電気回路が容易に操作できる場所「場所は上部が2.1M以下」
2.開閉器を容易に開閉できる場所
3.露出場所「扉付き埋め込みタイプは可」
4.安定した場所
5.子供等が充電部に触れない高さで
とありますが、現実には上部がFL(フロアーライン)+2,300㎜(フローリング高さから2,300mm)のところあたりにつけているのを多く見かけます。
でも、実際の停電などのトラブル時に真っ暗の中で台を持ち込み、ブレーカーを触るなんて危険です。ご主人がいない時間だったらお手上げですよね。
アール津では、
煌めきさんでは、FL+1800mm。はんなりさんもFL+1,800mm、DIY様は身長がちょっと高いので、隣にある窓の天端合わせとしました。
つまり、奥様の身長と室内デザインに合わせての設置です。
しかも、前に何も置くことが無いだろう位置など、考えることは沢山あります。
観賞会に初めて来られるお客様からは、よく、なんでこんな場所に分電盤?
と聞かれることも多々ありますが、住宅内でここがベストという位置をじっくりと時間をかけて割り出しているからです。
アール津の家づくりは、暮らしのデザインをすることから始まります。
■アトリエ建築家矢橋徹先生の作品「男の色気を感じる家」
完成観賞会WEB先行予約開始!→http://lien-house.com/
・2/27(土) 10:00-12:00 残3組様
・2/27(土) 13:00-15:00 残3組様
・2/27(土) 15:00-17:00 残3組様
・2/27(土) 17:00-19:00 残3組様
・2/28(日) 10:00-12:00 残3組様
・2/28(日) 13:00-15:00 残3組様
・2/28(日) 15:00-17:00 残3組様
■合計32ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
■「完全予約制」賢い家づくり勉強会・トータル資金勉強会
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。