お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

センス

昨日は、325アクセスということで、また記録を更新させていただきました!ありがとうございます。



画像解説)鉄骨製の手摺や階段を置く際には、色目の注意がとても重要になる。壁面、床材、照明…これらが調和されていないと、鉄骨階段だけが異物のように見えてしまい美しくない。
N様邸では、通常は白い手摺が使われるであろうところを、あえて黒でアクセントをつけましたが、それは西日が多く照らされるとても明るい階段であるから成せる技です。その奥の部屋に並んだ照明が淡くて、とても美しい。


県外のお客様から、上記のような美的センスはどのように考えたらできるのか?とのご質問をいただきました。


センスを磨くために大切なことは、センスの良いものを「たくさん見て」それと同時に「どうしてセンスがいいと感じたのかを考えてみる」ことだと思います。


注意して欲しいのは、「センスが良いものを真似して取り入れる」ことはしないことです。
住宅は、1棟1棟が異なりますが、お客様はモデルハウスや見学会等で、あの家のどこそこが参考になったから真似をしたい。と思われることは自然でしょう?しかし、それはその家だから成り立つ手法なのです。


まったく同じような壁紙やドア、照明関係で仕上げられていれば、良いかも知れませんが、住宅は1棟1棟異なります。


最近はネットの普及により、多くの情報が簡単に手に入ります。
私たちの家づくりの視点も、ネットなしでは不可能です。
世界は広いので、そういった大きな視点で、素人ではなく、芸術のプロ中のプロの手で作られた作品を見て、それがどうしてセンスが良く見えるのか?
を考えていくわけです。


そして、その「どうして」という理由を、建物の中に取り入れることが大切なのです。


こういった新建材が出たから、面白いから使うじゃないのです。


たとえば、名張市のM様邸
一般的には遮断する西日をわざと受ける大きな履きだし窓が存在します。
その窓は確かに夏暑いし、どうだろう?と思うのですが、
建築家藤田先生は、そこから入る光や夕焼けが階段横の壁に当たり、真っ赤に染まるのも、また素敵ですよ。とおっしゃりました。


普段は、竹製のロールスクリーンで光を遮るわけですが、夕日に照らされたエッグウォールをぜひ見てみたいものです。


これらはきっと、藤田先生がどこかの美術館等でそういった光景が頭に焼きつき、忘れられない光景だったから、取り入れた手法だと思います。


また建築家梶原先生は、やはり5感でモノを見るそうです。
床材と階段材、そのわずかなディテールの差を感じとってしまうほど、人間の5感は研ぎ澄まされています。


靴下を履いた足の裏でさえ、触角や温度で材質の違いを見分けますし、
目も色や木の表情で材質の違いを見分けてしまいます。
またそこを歩く音の違いや臭いさえも聞きわけるのです。


さすがに味覚といった部分は住宅には関係ないかも知れませんが、どこか美しい家、センスが良い家というのは、この5感に訴える力があるのですね。


といったことで、見学会等に行かれた場合は、あのリビングのTV裏に張ってあった石壁がセンスが良いと感じたら、そのTV裏の石壁を真似するのではなく、なぜその石壁がセンス良く感じたのか?
窓からの光はどう当たっていたのか?その壁までの距離や角度、照明は?
また床材やTV台、置かれていたTVに、その周りの壁紙は?
などと深く考えていくことにより、その手法を取り入れることができるわけです。


そんなことを考えながら、ハウスメーカーの展示場を回ることはとても勉強になるでしょう?一流のコーディネータの技を沢山見つけることができますよ?(特にセキスイハウス様、住友林業様は美しいです。)



■みかわ小町設計相談会
場所:みかわ小町
時間:10:00〜17:00
参加費用:無料


■5/26(日)全国一斉「賢い家づくり勉強会」
場所:メッセウィングみえ
時間:13:30〜15:30
参加費用:1家族様500円(WEB予約にて無料)


名張市のM様、松阪市T様、鈴鹿市T様の施主様ブログも好評です。
http://lien-house.com/rhouse


■お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家3棟完全予約制観賞会

ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


■5/11(土)・12(日)アトリエ建築家「鬼才!木内浩司先生」作品観賞会
「雑貨に包まれた暮らし」津市河芸町K様邸
観賞費用:1家族様500円(WEB予約にて無料)


■完全予約制!個別勉強会開催中

ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+houseで家を建てなければいけない必要はありません。私たちのことを信頼できると思って頂いたときに、ご相談して頂ければと思いますので、匿名でも結構です。お気軽にご参加ください。
お客様の意に沿わないアンケートや押しかけ営業、電話攻勢は一切ございません。