本日は、津市K様邸における建築家白子秀隆先生によるプラン提示。年末に奥様がご出産されたために、延び延びになっており、奥様はリモートにて参加していただきました。
あの無印良品を思わせるようなとてもシンプルでカッコいいデザイン。でも家の中はとんでもなく楽しそうな仕掛けがいっぱい溢れています。
-------------------------------------
「受け入れる家」
「変えられるものを変える勇気を、変えられないものを受け入れる冷静さを、そして両者を識別する知恵を与えたまえ」 (ラインホールド・ニーバー)
という有名なコトバがあります。
人間は願っても変えられるものと変えられないものがあります。
例えば明日のお天気など、どうあがいたって自由にはなりません。
変えられないものにくよくよ悩んで貴重な時間を費やすことには、何の意味もありません。
変えられるものに意識を集中すれば、変えられないものへの執着は消えていきます。
まずは、変えられるものと変えられないものの判別をしましょう。
そんな中で簡単に変えられるものがあるとしたら、それは自分自身の内面。
言葉、行動、心の持ちようといったものは、意識すれば徐々に変わります。
この自由奔放な家を初めとして、もう一度どんな暮らしがしたいのか?
何を変えていけば豊かに暮らせるのか?
ご家族でよく話し合い、一緒に楽しい子どもの未来をつくって下さい。
アールプラスハウス津
-------------------------------------
沖縄などの開放的な捉われない暮らしに憧れるK様ならではの最高のプラン。
沖縄の伝統的な家には玄関がありませんが、こちらもどこに玄関があるのかわからないようなプラン。ヒンプンという壁を思い浮かべるようなアプローチを進むと室内へと導かれます。
そしてこれまた沖縄を彷彿させる雨に濡れない「雨端(アマハジ)テラス」。これを現代風に設えることにより、どこまでが室内でどこからが外なのか?室内にまで伸びるタイルテラスが境界線を曖昧にしていますので、とても広い家を感じさせることができます。
道路から15メートル程離れているからこそ成り立つ、開放的な建築計画のお手本ですね。
家の中のお片付けが苦手だと仰る奥様ですが、ハムスターなど動物のお手入れはマメになさるようで、この室内タイルテラスには、これから生き物が増えていくかも?(笑)
しかし、洗濯が好きではないご家族に洗濯も苦にならないような仕掛けなど、ブログでは簡単に説明できないような仕掛けがいっぱい!
益々着工が楽しみになりました。
★次回完成見学会
2/6(土)・7(日)/津市西古河町
※場所についてはご予約後にお知らせします。
ご予約は→オフィシャルホームページ(「アール津」で検索)表紙からどうぞ。
★アール津オフィシャルホームページ→ http://lien-house.com
ご予約電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
(受賞履歴)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例全国最優秀賞受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■合計59ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。