耐震性・耐久性に不安があり、新店舗建築へと踏みきられたオーナー様の解体工事が始まりました。
本格的に解体工事に入る前に、内部の残存物等の処分が始まります。
昭和の香りが残るこの店にて、先代から引き継ぎ、地元に愛され続けて憩いの場所のように沢山のお客様が集うこの場所を解体することにとても寂しさを感じます。
そりゃあ新築は綺麗で良いのですが、この店だから居心地が良かったという部分もあろうかと思います。
この店にて歯を食いしばってご商売を続け、二人の子どもを育てられたと思うと、今お店に貼られていたお孫さんの描いた絵も、以前は娘さんが描いたものが貼られていたのかな?なんて想像が膨らみ、泣けてきます。
お店の裏には断熱も何もない、昔のお住まいがあり、その残存物にご両親はあくまでも御商売を中心に生きてこられたんだな?と感じます。
沢山のミシンや手づくりの縫製の後を見て、また悲しくなります。時代は変化していくことは当然なのですが、そこはまるでまだご両親が健在で仕事をしているかのように見えてしまうのです。
建築という仕事は、人の幸せに寄り添う仕事だと思うのですが、時にはこういった悲しい工事もあるのです。
この築かれた伝統を裏切らないように、この店のお客様に良くなったなと言われるように、ベストを尽くしたいと思います。
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。