津市川方町にて建築中のアイムの家M様邸では、いよいよ3日に足場解体を迎え内部では大工さんがプラスターボード壁を施工中。
外壁は、IG工業のガルスパンをツートンカラーにて収めました。ブラックを奥に配置することにより、より奥行きが深く見える仕上げです。
階段もうまく収まりました。
一般住宅で見かける大きな間違いは、吹抜けやらリビング階段を設けてしまい冬場の暖気が上へ上へと逃げてしまうこと。
この家ではリビング階段の入口にも扉を付けることにより、これらを解消しています。
玄関からはトイレ、洗面、お風呂へ向かう動線とリビングへ入る動線のツーウェイ。またそこから回遊できる仕組みを取っていますので、そても暮らしやすいはずです。
M様がどんな暮らしをしたいのかを聞きとり、想定し、自分のことのように考えてプランニングしました。
天井の掘り込みは間接照明。
日本では「天井に照明をつける」という常識がありますが、オランダやアメリカなど海外では灯かりはというとスタンドライトだけといった設えが多いと聞きます。
確かに旅先などのホテルでそういった設えの部屋に当たることがありますが、何も困ることはありません。必要な箇所に必要な分の明かりを当てる。慣れてしまうとこの方がずっと体が楽なことに気がつくはずです。
間接照明にもそのような役割があり、柔らかな明かりの中でゆったりと流れる時間を楽しみましょう。
さあ完成へラストスパート。
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。