
まるで模型でも置いてあるかのような可愛さ。完成鑑賞会初日、沢山のお客様で賑わいました。皆様、見たこともない間取りにとても驚かれていましたが、昨今は防犯上の都合で間取りを公開することはできません。

ちょうど3帖もある屋根付きの奥が深い玄関ポーチは雨に濡れにくく、年齢を重ねると出かける時や帰宅時にまごまごしますが、これならば大丈夫でしょう。
奥が深いから暗くならないように、また玄関内に光を取り入れるようにポーチ窓まで設けています。
そして玄関ドアは引き戸方式。これがとても楽なんですよね。

玄関内側から見ればこんな感じ。土間収納の中にシューズクロゼットを入れていますので、とても広い玄関となっています。
上がってすぐに洗面台やトイレがありますが、これはピアノ教室用。最近はコロナも流行っていますので、こちらで手洗いを済ませてピアノを触る習慣づけも必要です。

この家の大きな特徴はパッと見わかりませんが、回遊動線。リビングへと繋がる扉はなんと5か所もあり、生活用のトイレや洗面へと繋がる扉も2か所。
どこからでもアクセス良くグルグル回れる仕掛けです。
しかも平屋ながら33.69坪ということで、なかなか見ないサイズ感ですね。

これはご両親のお部屋。ベッドは壁にて区切られており、この室内にWIC(ウォークインクロゼット)まであります。
この裏は樹木が覆い茂っていますので、型板ガラスのFIX窓にて緑が映えるように演出しました。
明日も完成鑑賞会は開催されます。
まだまだ新築は考えてはいないけど...、これから結婚なのでまだまだ先だけど...、なんて人も家づくりは順番を間違えるとドツボにハマってしまいます。
参考に話を聞きたいだけで結構です。気楽に匿名でご参加下さい。
★Qhouseオフィシャルサイトにて、完成鑑賞会WEB先行予約が始まりました。下記時間内にご来場いただき、時間内に退室していただくルールになっております。よろしくお願いします。
24日10:00-12:00 残2組様
24日13:00-15:00 残2組様
24日15:00-17:00 残1組様
★Qhouse(アール津)へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://qhouse.biz
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■Qhouse(アール津)の主な受賞履歴
・2023.第19回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------

※リフォーム工務店紹介サイト「ハピすむ」において、成約件数三重県1位を受賞しました。
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://qhouse.biz/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
Qhouse津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。
