昨晩は築6年経過された「余白を楽しむ家」へお家のご相談に訪問。特に何がっていうわけでもないのですが、今後の暮らし方についてご相談に行きました。
画像ではわかりにくいのですが、このエントランス前面に敷き詰められたインターロッキングがとても素敵で、金属外壁デザインコンテストでも優秀賞(全国ベスト6)に選ばれたお家です。
あれから子どもが生まれ、今のリビングをもう少し広く暮らしたいとか、その子どもがやがて大きくなって自分の部屋が欲しいとか、自分たちの老後の心配とかを含めてこれがベストという増築案が浮上し、話し合いの上、それを決めました。
いつかはやるくらいならば価格が高騰し続ける今、早くやった方が断然お得ですし迷っている暇もありません。
そのついでにお庭等の外構工事もやってしまえば、もうお家はパーフェクトになります。
長年悩まされてきた草対策も万全になります。
私のためにカレーライスも用意してくれていましたが、高正工務店の20周年パーティの際にもカレーライスコンテストを行ったことも思い出しました。
R+houseを始めた頃は、お家が完成するとこうしてカレーライスをご馳走になったもので、来年着工のお家からまた復活しようかなと思っています。
カレーライスは本当に家によってこれほど料理が異なるものがあるのか?と思うほどバリエーションが豊かです。
新居を建てた際には、自分の家だけのカレーライスを見つけて欲しいなと思いました。何せカレーライスは家庭の味ですからね。
■11/03(日)「ひとり暮らしの家実現勉強会」
三重県教育文化会館(津市)13:30~16:00
ご予約はオフィシャルHPからどうぞ。
★Qhouse(アール津)へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://qhouse.biz
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■Qhouse(アール津)の主な受賞履歴
・2023.第19回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://qhouse.biz/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
Qhouse津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。