家は南向きに建てた方が良いと昔から言われてきましたが、年々暑くなる夏を感じると考えることも増えてきました。
都会のオフィスビルを見ていると、南側の方が光熱費も嵩み、太陽の動きと共に明るさが大きく変化するので人気がなく、家賃も低くなります。
北側は日中安定した明るさであり、太陽が差し込むこともありませんので業務に集中できることでしょう。
もちろん美術館等も、鑑賞や保管に影響があることから南側に窓はありません。
では住宅はどうでしょう?
やはり南側に開けた土地が良いことは間違いないと思います。ただし、この暑さを避ける設計力は必要でしょう。
特に窓については、大開口を望まれる方も多くいますが、近隣の団地を回ってみて下さい。そのほとんどはカーテンが引かれていて、開放的ではありません。また冬場にはシャッターさえも開けていない家がほとんどでしょう。
そう、本物の高気密・高断熱の家でないことには、寒いのです。シャッターを閉めただけで随分と温かさが違うことを皆知っているのです。
答えは、
・やはり南に開けた土地は良い
・窓はつくり過ぎず、適材適所に明かりだまりをつくる
・アウターシェードやハニカムスクリーン等、日射遮蔽は工夫を凝らす
という結論に近づきます。
そういったことも考え抜かれた一流建築家のつくる家をぜひ完成鑑賞会にてご確認下さい。
このクラスの家のエアコン温度設定はだいたい28~29度で暮らしておられます。そしてさらにその上をいく健康や住環境重視の家では、もちろん洞窟のような涼しさのF-CONを採用しておられます。下のYoutubeもご覧ください。
★Qhouse(アール津)へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://qhouse.biz
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■Qhouse(アール津)の主な受賞履歴
・2023.第19回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://qhouse.biz/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
Qhouse津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。