本日は「価値を知る家」様の配線打合せ。現場にての確認作業となります。
あらかじめ資料をメールさせていただいておりますので、確認済でありとてもスムーズに1時間以内に全て完了しました。
この家での配線プランの特徴は、間接照明やペンダント照明になりますが、家の雰囲気に合わせて設えさせていただきました。
何せ可愛いこのお家。建物そのもののデザインが可愛いのであまりゴチャゴチャと飾らずにシンプルな北欧のお城をイメージしたものです。
しかし、アーチから見える外は普段と異なる景色に見えるので不思議ですね。
今日も配線打合せ中にご近所さんに「これは何のお店ができるのですか?」と聞かれ、一般住宅だと答えたらビックリされていました(笑)
リクエストに応えてくれて螺旋階段にチョコンと座ってハイポーズ。この子の友達はきっと螺旋階段のある家と印象づくことでしょう。
私の人生でも高校時代、伊勢市の友人宅が当時の所得番付公表に毎回掲載される家でしたが、そこで見た限りです…。
何せ寒がりの冷え性なご家族が楽しみにしている「鋳物ホーローバス」。このお風呂にてぬるめのお湯にしっかりと浸かって体質改善が図れるのでは?と期待しています。
冬場はこのバスタイムが楽しみでならないでしょうね。
ついでに「檜ボール」でも湯船に放り込まれたら最高かと思いますよ。
そんなこんなで配線打合せも終了。
配線や換気口が開けられたら、いよいよ外壁工事が進んでいきます。お楽しみに!!
「溢れこぼれる家」様の完成観賞会ご予約が始まりました。県外からも同じ工務店等や建材メーカー等沢山の来場が計画されていますので、お早めにご予約を下さいませ。
ご予約→lien-house.com(表紙画像をクリック)
※時間枠内の何時に来場されても大丈夫ですが、後の組が控えていますので、それぞれの時間帯に御退場を願います。
04/15(土)10:00-12:00 残3組様、
04/15(土)13:00-15:00 残3組様、
04/15(土)15:00-17:00 残3組様、
04/15(土)17:00-20:00 残3組様、
04/16(日)10:00-12:00 満席、菰野町T様・津市I様・鈴鹿市K様
04/16(日)13:00-15:00 残3組様、
04/16(日)15:00-17:00 残3組様、
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2022.第18回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第1位受賞
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。