最近は共働き時代となり、家は留守がちですので、知らない来客やご近所さんの訪問などが少なくなりました。会わなくとも用事は携帯電話で済ませることが多くなったように思います。訪問する際にも突撃はなく、だいたい前もって連絡を入れていることでしょう。
以前は連絡手段も限られており、来客の7割が玄関先にて立ち話をして帰られることが多かったため、家の顔と言われるほど玄関にお金をかけて立派につくったものです。
ご予算により家全体の大きさは決まってきます。
その決められた箱の中でどの部分を広く重要視するかはご家族によって異なってきます。
玄関を広く取れば、その分他が狭くなるわけですが、昨今はLDKを広くしたい方が多い傾向にありますね。
広い開放的なLDKは誰もが憧れるわけですが、現実のリビングの使い方を一度見直して考えた方がいいのかも知れません。
そう、沢山の人が集まらない限りは広いリビングを全く活かせていないことも多いのです。
TVを見るのによく離れても3Mまででしょう。
それ以上離れたらTVの音がうるさくて仕方ありません(笑)
そのTVでさえも最近は見ない家族の割合の方が、見る家族を上回ってきています。特に地上波放送を見るのではなくて、ネット放送を見ている方やYoutubeを見ている方が大半ですね。
自分たち家族はリビングをどんな風に使うのか?
今一度、思い直してみることも必要でしょう。
★05/14(土)・15(日) 完成観賞会「内見る家」(津市豊が丘)
【ご予約状況】
WEB先行予約→「アール津」で検索し、表紙画像をクリック
05/14(土)10:00-12:00 残3組
05/14(土)13:00-15:00 残2組、津市I様
05/14(土)15:00-17:00 残2組、伊賀市M様
05/14(土)17:00-20:00 残2組、津市O様&M様
05/15(日)10:00-12:00 残3組
05/15(日)13:00-15:00 残3組
05/15(日)15:00-17:00 残3組
★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「砂利敷き駐車場のなるべく右寄り(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.第17回優秀住宅研究会全国大会営業コンテスト第2位受賞
・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)
・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。