お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

天気予報とは?

f:id:lien-house:20210903121031j:plain

 

津市I様邸では、このようにドンピシャリと螺旋階段が収まり、ホッとひと息ですが今日は天気予報が心配される中で、このバルコニーの床張り作業。

天気予報では午後は大雨とのことなので、なるべく朝早くから降りだすまでに仕上げたいといった計画です。

 

f:id:lien-house:20210903121212j:plain

 

少しだけ降られましたが、何とかちょうど床板を敷き終えることができました。

 

「土方殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればよい」

という言葉もありますが、雨が降ると見合せないといけない工程・作業があり、次の予定等も押し押しになってしまい全く計画が組めません。

 

最近の天気予報はよく当たるようになり、職人たちはそれこそ有料情報にて常に天気予報を確認しているのです。

 

実は、天気予報は1993年の天気予報の自由化以来、気象庁から許可を得た予報業務の許可事業者は天気予報を発表することができるようになったのです。

テレビやインターネット、新聞、ラジオと情報媒体の数も増えて、日本で見ることが出来る天気は相当な数があると思いますが、そのほとんどが、自社で作成した天気予報ではないのです。

 

日本では大きく分けて4種類の天気予報があり、下の4つのどれかに当てはまります。

気象予報会社は気象庁に「予報業務許可」を得た会社のなら発表はできますが、予報自体をメディア等に配信しているのはこの4社のみです。

 

比較的皆様がよく見ている「Yahoo!天気」は「ウェザーマップ」の天気予報なのです。もちろんTV局もそれぞれと契約をしていて、例えば「フジテレビ」は「ウェザーニュース」を使っています。

 

そうなると気になるのは的中率ですが、これらを検証したサイトが沢山ありますが、ほとんどが1位に上げているのが、やはり「気象庁」のデータであり、その確率は85%前後だと言われています。

 

これを利用している代表的なものは、

WEB系では、「お天気.com」 、「天気予報コム」、「エキサイト天気」であり、TV局では無いようですが、詳しくはわかりません。

 

そこで便利なのが直接気象庁の予報サイトを見れば良いのです。

 


ここで三重県地図を選択すれば良いと思います。

ご活用下さい。

 

★次回、完成観賞会のご予約

 

f:id:lien-house:20210903123409j:plain

 

★アール津へのご相談(新築・リフォーム等)(土日等は大変混み合います。お早めの予約をお願いします。)

オフィシャルホームページ→http://lien-house.com

表紙にて空き時間をご確認の上、 

電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)

メール→info@lien-house.com

へご連絡下さいませ。

※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。

 

---------------------------------------------------------------------------------

■アール津の主な受賞履歴

・2021.日本金属サイディング工業会施工例優秀賞受賞(全国ベスト6)

・2020.日本金属サイディング工業会施工例最優秀賞受賞(全国ベスト1)

・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞

・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞

・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞

・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞

---------------------------------------------------------------------------------

 

 ■建築何でも質問箱

匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。

(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com

■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/

■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。