日曜日のお引渡しを目前にし、外部では最終排水工事とタイルデッキ工事が行われています。
600角のタイルを美しく張ることはとても難しいのですが、驚くほど綺麗に仕上げられていました。外壁のツートンカラーの張り分けも屋根や基礎水切りまで綺麗に合わせて、思い通りの割できちんと仕上げて下さいました。さすが一流の職人は違います。
建築家の先生も仰られますが、この1枚の建ち姿の写真を見ただけで建築会社の力量はすぐにわかるものです。この家を設計された平田大和先生も、一般住宅でここまでするか?ときっと驚かれていることでしょう。
こうして設計され、思い描いたものが現実に人の手で造られるのですから建築って楽しくて仕方ないですね。スポーツでも何でもそうですが、皆が同じ思いを持って力を合わせると、こんな美しい建物もできてしまうのです。
悲しいことは、一般の方にはこの技術も何もわからないこと。
数年経てば耐久性などその差は明らかになりますが、最近はコーキングを始めとする技術をごまかすための副資材が沢山でています。そのおかげで綺麗に見えるというのもありますが、それでは職人の楽しみもありません。
今回も感度の高いお客様は、フロアタイルと無垢材フローリングの継ぎ目に何も見切り材を入れていないことに驚いて下さいました。
そういった違いのわかるお客様に来場いただくことはとても嬉しいですね。
これからも一般的には使いこなせない資材にもバンバン挑戦し、オンリーワンの美しい佇まいをつくっていきたいと思います。
★アール津へのご相談
オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
表紙にて空き時間をご確認の上、
電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
へご連絡下さいませ。
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津の主な受賞履歴
・2021.日本金属サイディング工業会施工例全国優秀賞受賞
・2020.日本金属サイディング工業会施工例全国最優秀賞受賞
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■オーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。