お家のことを勉強するブログ

アール津からのお便り

暑さに負けるな!

f:id:lien-house:20200820114337j:plain

f:id:lien-house:20200820114147j:plain

 

毎朝、あちこちの現場を回ってから出勤しますが、8時にはすでに30度を超えており、職人たちには申し訳ない気持ちになります。

彼らは、陽に当たり身体が火照っていますから、帰宅するとクーラーをガンガンに効かせてビールを飲むことが楽しみでしょう。すると、家族との温度差が悩みの種になっているのです。

 

f:id:lien-house:20200820114627j:plain

 

アール津では現在新築は8現場が進行中ですが、最も暑いのは基礎などのコンクリート打ち作業ですね。おそらく60度には達します。

次に屋根上での作業ですが、こちらも50度はゆうに超える温度を記録します。

 

どれだけ暑いかというと、靴底が溶けるだけでなく足裏が火傷のように水ぶくれまではいかなくても、白く焼けるのです。想像がつきますか?

 

それでも、一般的な住宅とは異なり、高性能住宅の室内での作業はずいぶんと楽だと聞きます。その温度差を計測すると、猛暑の日はだいたい10度前後違いますね。

現場の人間は肌で高性能住宅を感じ取っているわけです。

 

この「風をふさぐ家」では、本日窓の取付作業やJIOの躯体検査が行われます。

人間の手でつくる家ですので、ドリフトピンの打ち忘れは無いか?正しい位置に正しい耐震金物が付いているか?など、第三者機関の人間がひとつひとつ検査をするのです。

 

なかなか一般的な住宅では見ることのできない複雑な構造の家となりますので、大工さん等は大変ですが、それもやりがいのひとつとして捉えて、アール軍団にしかつくれない家だという気概をもって取り組んでもらっています。

 

 

■アール津オフィシャルホームページ→ http://lien-house.com

 

 ご予約電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)

メール→info@lien-house.com

※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。

(受賞履歴)

・2020.日本金属サイディング工業会施工例全国最優秀賞受賞

・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞

・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞

・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞

・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞

---------------------------------------------------------------------------------

 

 ■建築何でも質問箱

匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。

(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com

■合計59ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/

■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792


R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。