お客様によっては、家を出たはいいが施錠忘れが気になって仕方がない人がいます。施錠が気になるくらいですから、戻ってみると締まっていることがほとんどだと思いますが、気になるものは仕方ないですよね?
日経ビジネスが実施した消費者1000人調査では、「今後、企業に開発して欲しい商品は」という問に対し、約4人に1人が「外出先から戸締りを確認できるシステム」と回答しているのです。
最近は、エアコン、炊飯器、録画、洗濯機など外出先からスマホで操作できるものが増えていて、近い将来すべての家電が対応していくことは、もう目に見えています。
セキュリティー面で心配な方は、アール津ではSECOMと提携しており、鈴鹿市、四日市市、桑名市のお客様は半数以上が採用しています。
警備会社は、知らせるだけでなく駆けつけてくれるので、最も有効な手段ですが導入費用、月額が高いのが難点ですね。
共働きで留守が多い家庭では、ペットや子どもの見守りとして
あたりを導入されているご家族も多くなっています。
スマホからの遠隔にて、お部屋の様子を見たり、声をかけたり、室温までが表示されたりと様々な機能がついているものもあります。
新築の際には地域によっては、セキュリティーのことも考えましょう。
■完成観賞会「ざわめきが消える家」
01/11(土)・12(日) 三重郡朝日町(詳細場所はご予約後にお知らせ)
【ご予約状況】
01/11(土)10:00-12:00 残2組様
01/11(土)13:00-15:00 残2組様
01/11(土)15:00-17:00 残3組様
01/11(土)17:00-19:00 残3組様
01/12(日)10:00-12:00 残3組様
01/12(日)13:00-15:00 残3組様
01/12(日)15:00-17:00 残3組様
ご予約はこちら→http://lien-house.com
■毎回満席の賢い家づくり勉強会開催:先着5組様限り
01/26(日)・津駅前・三重県教育文化会館(無料駐車場有)
13:30-16:00 無料開催
ご予約はこちら→http://lien-house.com
※建築業界にメスを入れる、本当のぶっちゃけ話。
まだまだの人も、これからの人も、匿名でご参加下さい。
■アール津オフィシャルホームページ→ http://lien-house.com
ご予約電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
(受賞履歴)
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■合計52ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。