一歩足を踏み入れると分譲地内にいることさえも忘れてしまう別世界。カーテンもいらない暮らしが始まります。
R Bouquet仕様のM様邸。27日の上棟を目指し基礎工事が着々と進んでいます。
日本の一般的な住宅の寿命は約30年とされています。30年しかもたない住宅に35年ローンを組んでいるなんておかしなことになっているのです。
その寿命が短い主原因のひとつが基礎の構造です。
不思議なことに、一般的な住宅の基礎はおよそ30年で寿命となるような設計および施工がなされていることが多いのです。
鉄筋コンクリートの寿命は、簡単に言えば鉄筋の約20%が錆びるまでです。
コンクリートはアルカリ性ですので、中性化するまでは中の鉄筋は錆びないのです。
そのために、コンクリートの密度を高める。
コンクリート強度はセメントペーストの接着力、水とセメントの比率により決まるのです。水セメント比が小さい(セメント割合が多い)ほど、高濃度のセメントとなり、コンクリート強度は大きくなりわけです。
一般的な戸建て住宅や建売住宅では、耐久設計基準強度は18N/mm2、わかりやすく言えば、基礎仕様からして設計時点で30年建て替えを想定したものとなっているのです。
もちろん、「空をまとう家」様では、そんな基礎設計仕様にはしていません。
あまり詳しく書いてしまうと、いろいろ差し支えもあるかと思いますので、ご興味のある方は、「賢い家づくり勉強会」にいらしてください。
※消費税増税までに建てる場合、以下のどちらかが条件となります。ご注意ください。
・2019年3月31日までに建築請負契約を済ませる。
・2019年9月30日までに建物の引き渡しを受ける。(現実には6月頭に着工、第一回建築家訪問は、4月頭がリミットになりますので、3月初旬にはご相談にいらしてください。)
---------------------------------------------------------------------------------
■アール津オフィシャルホームページ→http://lien-house.com
ご予約電話→059-229-7200(留守の際は転送されます)
メール→info@lien-house.com
※駐車場は、「居酒屋CINDY(津市乙部14-16 )」の「駐車場右寄(きりんビル側)」をご利用ください。
(受賞履歴)
・2014.R+house建築家が選ぶベストアドバイザー受賞
・2014.2015.R+house全国大会法人の部2年連続全国3位受賞
・2015.R+house全国大会個人の部全国2位受賞
・2014-2017.kitchenhouse納入実績4年連続全国1位受賞
---------------------------------------------------------------------------------
■建築何でも質問箱
匿名で結構です。お家のことで知りたいことがあれば、ご質問ください。
(質問に対する回答は、質問者が特定できないように配慮した上で、このブログに掲載させていただきます。)→info@lien-house.com
■合計49ご家族様のオーナーズ・ブログも好評です。
http://lien-house.com/
■「完全予約制」お客様との信頼関係の証!お客様の住んでいる家全棟公開中
ご予約はコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=758792
R+house津では、お客様の意に沿わない追客活動をすべて放棄します。
工務店とお施主様は相思相愛の関係でなければ良い家なんて建つはずもありません。
どうしてもアール津の家に住みたいと願われるお客様だけに資料等も送らせていただきます。ご了承くださいませ。